-
クリエイティブワーカーが集う「渋谷ストリームエクセルホテル東急」2018年9月13日(木)にオープンする「渋谷ストリーム」のなかに入る「渋谷ストリームエクセルホテル東急」。新しい渋谷カルチャーを世界へ発信するホテルです。クリエイティブワーカーが住む部屋をイメージしたおしゃれな客室での滞在をお楽しみください。
-
パン好きのための祭典!「渋谷パンマルシェ」が東急百貨店で初開催東急百貨店東横店×エル・グルメ「渋谷パンマルシェ」が2018年5月3日(木・祝)〜8日(火)の期間限定で開催されます。なかなか手に入らない限定パンやできたてのおかずパンなど、さまざまな種類のパンが大集結するイベントです! macaroni_press
-
ホテル×エンタメ施設!国内最大級の超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」開業2023年4月、「東急歌舞伎町タワー」が誕生します。ホテルや映画、劇場、ライブホールなどのエンターテインメント施設がそろう超高層複合施設です。
-
新・スイーツの聖地!〈渋谷東急フードショー〉で買いたい注目スイーツ7選今年オープンして以来、話題沸騰のグルメスポット〈渋谷東急フードショー〉。見渡す限りおいしそうなグルメが揃っていている空間はまさに天国!最旬スイーツや店舗限定商品は必食です。
-
東急世田谷線で行く!とっておきのパンが見つかる春のグルメお散歩旅。都内でも数少ない路面電車。そのうちの一つが東急世田谷線。三軒茶屋から下高井戸までの10駅を結び、そのレトロな雰囲気はとってもおしゃれ!今回は、春のお散歩で立ち寄りたい世田谷線沿線のおすすめベーカリー、カフェをご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
12月5日OPEN〈東急プラザ渋谷〉の注目店をチェック!「大人を楽しめる渋谷へ」がコンセプト。1965年に開業した〈東急プラザ渋谷〉が12月5日(木)、新しくなってグランドオープン!日本初上陸のルーフトップバーをはじめ、成熟した大人に向けた店舗が集結しています。そんな「大人を楽しめる渋谷へ」がコンセプトの新スポットに、一足早く行ってきました。
-
ロボット相席、日本初上陸バーも!「東急プラザ渋谷」の飲食系・全27テナント2019年12月5日(木)、新生「東急プラザ渋谷(フクラス)」がオープン!“大人をたのしめる渋谷へ” がコンセプトなだけあって、渋谷のイメージが覆るような大人向けの上品な料理が揃っています。この記事では、ランチからディナーまでおすすめの店を全店舗ご紹介します。
-
最新スポット「東急プラザ渋谷」で行くべき、食&美の注目ショップ6つ100年に1度と言われる大開発が進む渋谷で、12月5日(木)に新たにオープンする「東急プラザ渋谷」。「大人をたのしめる渋谷へ」をテーマに、食、健康、美、趣味、ライフプランのキーワードを満たす69店舗が軒を連ねます。今回は「食」と「美」の分野で注目のお店を3店舗ずつご紹介するので、ぜひチェックしてください。
-
3分で分かる!新宿の新ランドマーク「東急歌舞伎町タワー」の歩き方2023年4月14日(金)、東京・新宿の歌舞伎町エリアに、地上48階の複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」が開業。コンセプトは「好きを極める」ということですが、一体どんな施設なのでしょうか。3分でご紹介しましょう!
-
Pepperが相席!未来型カフェ「ペッパーパーラー」で衝撃体験[東急プラザ渋谷]12月5日、渋谷の新たなランドマークとして誕生する「東急プラザ渋谷」。注目すべきスポットが、世界初の「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」です。おすすめのカフェメニューや限定グッズ、オープン記念キャンペーンまで、徹底レポートします!
-
「東急歌舞伎町タワー」4月14日開業。坂本龍一氏が音響監修を務めた映画館も2023年4月14日(金)に開業する「東急歌舞伎町タワー」は、ホテル、映画館、劇場、ライブホールなどのエンターテインメント施設がそろう超高層複合施設。カフェ&レストランやフードホール、体験型アトラクションなども充実しています。
-
日本初上陸!マリーナベイ・サンズの「セラヴィ」が東急プラザ渋谷に誕生2019年12月5日(木)より、東京・「東急プラザ渋谷」のルーフトップである17階・18階に『CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ トウキョウ)』がオープン。シンガポールの名所「マリーナベイ・サンズ」のレストランが日本初上陸です。営業時間や予約方法、メニューまでくわしくご紹介!
-
新店や体験型アトラクション続々!国内最大級のホテル×エンタメの高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」2023年4月に誕生する「東急歌舞伎町タワー」は、ホテルや映画、劇場、ライブホールなどのエンターテインメント施設がそろう超高層複合施設。カフェ&レストランやフードホール、体験型アトラクションなども充実しています。
-
フィンランド発ドーナツに台湾「豆花」… 吉祥寺随一のグルメエリア!東急裏の世界のスイーツが楽しめるおすすめカフェとは?吉祥寺の中でもおいしいお店がひしめく東急裏エリア。そんな人気エリアにある、フィンランド発ドーナツショップと「豆花」などスイーツも充実している台湾家庭料理店といった世界のスイーツが楽しめるおすすめカフェをご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
ザ・キャピトルホテル 東急で“苺たっぷり”アフタヌーンティー開催!
-
1日半で消え…ない!東急沿線紙「サルース」のオンラインショップがオープン東急電鉄が発行する人気フリーペーパー・サルース(SALUS)が、2019年1月29日(火)に公式オンラインショップをオープン。沿線の人気店の味、店同士のコラボ商品、同ショップでしか買えないオリジナル商品を家で楽しめます。リリース発表・試食会で、実際に商品をいただいてきました! macaroni編集部レポート
-
[ザ・キャピトルホテル 東急]初夏を彩るレストランメニュー!
-
“カルピスづくし”のアフタヌーンティーが、名古屋東急ホテルにて期間限定で開催!
-
[渋谷 東急フードショー]2022年のクリスマスケーキ8選!予約不要で当日購入が可能!今夜はクリスマスイブ!まだクリスマスケーキを予約していないという方、ご安心ください!「渋谷マークシティ」の1階・地下1階しぶちかにある「渋谷 東急フードショー」なら、2022年12月24日(土)・25日(日)のクリスマス当日に、予約なしでクリスマスケーキが購入できるんです。今回は、そのなかからイチゴやベリーなど彩り鮮やかなクリスマスケーキ、シックなクリスマスケーキ、ほっこりとするモンブランのクリスマスケーキなど、さまざまな集いのシーンを盛り上げてくれる8種のケーキをご紹介。また、パーティーの手みやげやクリスマスギフトにおすすめのクッキー缶もあわせてチェックしてくださいね。
-
1日10回これやって!ジムトレーナー激推し「薄いお腹を作る」習慣K-POPアイドルのような薄くてしなやかなウエストは、多くの女性にとって理想のボディですよね。薄着になる季節を迎える前に、スッキリさせたいと思っている方も多いのではないでしょうか?そこでトレーナー歴10年の東急スポーツオアシススタッフが厳選した、1日10回でいいお腹トレをご紹介します。
-
タプタプの内ももに効く!1日3分テレビを見ながら行いたい美脚習慣3選内ももに隙間があるスラっとした「美脚」に憧れますよね。その一方で、日本人は下半身が太くなりやすい傾向があるんです…!そこでトレーナー歴10年の東急スポーツオアシススタッフが、下半身太りの原因にアプローチしたトレーニングをご紹介。1日3分の時短筋トレなので、今から始めて理想の脚を手に入れましょう。
-
女子会におすすめ![東急東横線沿い]駅からアクセス抜群のおいしい店。「居心地良し、ご飯が美味しい、駅から近い」、女子会三拍子がそろったお店選びは意外と苦戦するもの。今回は、女子会はもちろん、同僚飲みなどでも使える駅近なおいしいお店をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
横浜ベイホテル東急の「いちご アフタヌーンティー」レモンジュレ×いちごのパフェやベリーパイ
-
「横浜ベイホテル東急」で横浜の夜景といちごスイーツの食べ放題を楽しもう
-
ザ・キャピトルホテル 東急では、季節ごとにメニューが変わるアフタヌーンティーが登場!