-
大人女子が通い詰めたくなる銀座のコーヒースタンド!盆栽のある和空間に癒されてきた銀座に本格的な和空間が楽しめるコーヒースタンドがあるのをご存じですか?見事な盆栽が飾られる店内では、珍しい和スイーツも味わえます。銀座でホッとひと息つける、純和風コーヒースタンドをご紹介します♪
-
ムーミンファン必見♡リトルミイ公式イベントが松屋銀座で開催中ムーミン作品の人気キャラクター「リトルミイ」の公式イベントが、11月28日(水)〜12月10日(月)まで松屋銀座で開催されています。意外にも世界初!となるリトルミイをテーマにした公式イベントの様子をご紹介します♡
-
銀座なのに2,000円台も!アフターヌーンティー&ハイティーの激戦区でおすすめ6選自分ご褒美にも、女子会にもピッタリのアフタヌーンティー。実は銀座の街は、アフタヌーンティー&ハイティーの激戦区であることをご存知?今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』4月号の銀座エリア特集をお届け。麗しのティースタンドを、1人2,000~3,000円台のお値打ちプライスで体験できるスポットをご紹介します。
-
働き女子の味方♡疲れ知らずのトレンドシューズは「かねまつ」にあった!働く女性ならマストで持っていたいのが、オン・オフどちらも楽しめるヒール靴。そこで今回は、銀座かねまつで人気の「MISS SLENDER」シリーズを上手に取り入れた、秋の最旬ファッションをシーン別でご紹介します。
-
「ミルク」史上初の和スイーツ!銀座三越にGW期間限定でオープンあの話題のお店が銀座初上陸!「生クリーム専門店ミルク」が、銀座三越に2018年4月25日(水)〜5月8日(火)の期間限定でオープンします。なんと、銀座限定の和をモチーフにしたスイーツも…!? 究極の生クリームスイーツを堪能してみませんか? macaroni_press
-
銀座、日本橋、丸の内、有楽町、日比谷のいまを楽しむ! Hanako創刊30周年記念特大号『大銀座百科事典』特集、3/22発売!Hanako創刊30周年記念特大号『特別保存版 大銀座百科事典』特集が、いよいよ3/22発売!最も特集を組んできた銀座をはじめ、日本橋、丸の内、有楽町、そして注目の日比谷。それぞれの魅力を持つ5エリア「大銀座」のいまの楽しみ方とは? 編集部 / Hanako編集部
-
平日25時までオープンも!深夜営業の銀座のケーキ店へ、夜のお散歩♪頑張って働いた日、ご褒美にとっておきのスイーツを食べたい!という夜。普段なら手軽なコンビニの商品を手にしてしまうところですが、たまには気分転換に華やかな夜の銀座を散歩しつつ、パティシエの作る本格的なケーキで「夜のおやつタイム」を楽しんでみてはいかが?残業終わりの遅めの時間帯でもケーキのお持ち帰りができる、銀座の洋菓子店をご紹介します。
-
仕事でもデートでも♡この秋は雨でも使える万能シューズをGETせよ!雨の日の出勤や子供のお迎え、デートなど、メイクや洋服は完璧なのに靴だけが決まらない…。そんなことありませんか?実はそんなお悩みを解決する、とっても便利でお洒落なシューズがあったんです♡今回はPOOLSIDEの"ALL WEATHER"をご紹介します!
-
[銀座]クラシカルな老舗洋菓子店3選。銀座でスイーツ、と言ったらまずはここへ。洗練された街・銀座には、古くから愛され続けるクラシカルな老舗洋菓子店がありました。今回は、銀座に行くのなら一度は行っておきたい、贅沢な時間が過ごせる老舗洋菓子店をご紹介します。
-
銀座で魅せる「パフェ図鑑」、注目のお店を巡ろう。季節素材で表現するレイヤー(層)の美しさも、パフェの醍醐味。名作から秋の新作まで、麗しい大人のグラスデザートをコレクション。
-
連日行列の人気店が銀座に!「生キャラメルシフォンケーキ専門店」オープン2022年3月17日(木)、生キャラメルシフォンケーキの専門店「MERCER bis 銀座店」がオープン。系列店の「MERCER bis 渋谷店」で連日売り切れが続くほど人気な一人前用ホールケーキや、銀座店限定フレーバーも購入できます。
-
銀座で小料理をカジュアルに!良コスパな「レディース御前」は見逃せない♡
-
フルーツサンドにマロングラッセ、焼菓子まで。 これは知っておくべき!銀座老舗のとっておき手土産3選〜洋菓子編〜ここぞという時のおもたせを買うなら、老舗の名店が集まる銀座へ。Hanako創刊30周年記念特大号『特別保存版 大銀座百科事典』「銀座」より、銀座の人気フルーツパーラー・チョコレート専門店・洋菓子店で買える逸品をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
予約必須の人気もなかも必見。 ここぞという時に!銀座の老舗の名店のとっておき手土産4選〜和菓子編〜ここぞという時のおもたせを買うなら、老舗の名店が集まる銀座へ。Hanako創刊30周年記念特大号『特別保存版 大銀座百科事典』「銀座」より、和菓子の名店4軒で買える逸品をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
幻想的すぎる…!金魚が舞う「アートアクアリウム美術館 GINZA」が銀座三越にオープン幻想的な和の世界観で金魚の美しさを堪能できる「アートアクアリウム美術館 GINZA」が、2022年5月3日に銀座三越内にオープンしました。アートアクアリウム史上初となる、様々なアーティストとのコラボレーションが実現した最新スポットの様子を、ロカリ編集部がお届けします。
-
このお店何のお店だろう? 銀座で見つけた!ひっそり隠れた名店に潜入!銀座の街を歩いていると、ひっそりとたたずむお店がありました。「何のお店だろう?」。勇気を出して入ってみると、こだわりが詰まったお店やマニアには堪らないお店など、想像を超えた世界がそこに広がっていました。 編集部 / Hanako編集部
-
ご当地アイス100種類以上! 銀座で「アイスクリーム万博」始まるよ~!
-
1周年を迎える銀座エリア最大の商業施設。 〈GINZA SIX〉に新作アート登場!ダニエル・ビュレン作品が銀座をアートジャック。銀座の新しいランドマークとなって、まもなく1年を迎える〈GINZA SIX〉。オープン時からSNSを中心に話題となり親しまれてきた草間彌生さんのカボチャアートはインパクト大でしたね!それだけに第二弾の作品が気になる人も多いのでは? 森美術館館長・南條史生氏によるプレス向けレクチャーでのお話を中心に、世界のGINZAの新たな顔となる新作アートをご紹介します。 木村 一実 / フリーランス
-
ハーゲンダッツ史上初!和スイーツ専門の茶房が銀座にオープン!ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店!「Häagen-Dazs 茶房(ハーゲンダッツ サボウ)が期間限定で東急プラザ銀座にオープンします。お茶と一緒に楽しめる “和”をテーマにした、ハーゲンダッツオリジナルスイーツをぜひ堪能してみてください! macaroni_press
-
近くの「いいカフェ」みつけましょ。 映画デートの後にいかが?ゆったりおしゃべりできる銀座・日本橋の上質カフェ4選映画デートのあとは、じっくり感想を語り合いたい…!そんなときにぴったりな、ゆったりできるおすすめカフェをご紹介します。今回は、銀座、日本橋エリアをピックアップ! 編集部 / Hanako編集部
-
[銀座・コリドー街]まずはしっかりご飯を食べたい時のおいしいイタリアン&和食店!コリドー街周辺の路地には、実は魅力的なお店がいっぱい。最初は入るのにちょっと勇気が要りそうだけど、一度体験してみれば何度も来たくなるお店ばかりです。Hanako『ふだんづかいの大銀座』「隠れ家がぎっしりの路地に、ハナコラボが潜入!」より、おすすめイタリアン・和食店をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部