-
銀座千疋屋のオリジナルトートが大人可愛い!おなじみの「バラ柄」で使い勝手も◎銀座千疋屋は、2020年10月9日から、「銀座千疋屋オリジナルトートバッグ」を銀座千疋屋とパティスリー銀座千疋屋の各店で販売します。
-
見るだけでお腹いっぱい!? 銀座「アメリカン」の超極厚サンドにうれしい悲鳴♩過去最高といっても過言ではないほどサンドイッチがブームになっています。その中で多くのサンドイッチファンを悶絶させるサンドイッチが銀座「アメリカン」で提供されています。伝説と言われているサンドイッチをご紹介しましょう。
-
銀座ブランチにぴったり! オープンサンドが楽しめる〈GINZA SIX〉のカフェ&ラウンジ2選国内外の注目ショップが集まる銀座のランドマーク〈GINZA SIX〉。神戸〈北野ホテル〉出身シェフによるデンマークのスモーブローや、人気ミシュランスターシェフが手掛けるヘルシーな一皿など、〈GINZA SIX〉のカフェ&ラウンジで楽しめる絶品オープンサンドをご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
東京土産はかわいすぎるディズニーコラボお菓子で決まり!銀座三越の期間限定ショップを訪れて東京ばな奈とディズニーが⼀緒に作りあげた夢の共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTON by 東京ばな奈」が、銀座三越にて3月15日(水)~27日(月)の期間限定でオープン。
-
超レア限定品も登場♡スタバ上陸20周年イベントが銀座で開催!スターバックスが今年、日本に上陸して20周年を迎えることをご存じですか?スタバの日本での歴史は、銀座松屋通りに1号店がオープンして始まり、2016年8月2日に20周年を迎えました。
-
ほっこりするお昼ご飯。 手作りの味を楽しみたい。銀座のおいしい和のお昼ご飯3選!日本人なら一度は食べたことがある、飽きのこないスタンダードな弁当といえば「海苔弁」。そして、和のお昼ごはんはここでどうぞ。しみじみとおいしい、ほっとする味わいの定食を厳選しました。 編集部 / Hanako編集部
-
絶対に知っておきたい! とっておきのおしゃれ空間で頂ける。銀座で見つけたおいしいパフェがあるお店。大切なあの人と、銀座で上質な時間を過ごしたい。そんな願いを叶えてくれる上質なカフェをご紹介します。そこで頂きたいのは、食べるジュエリー、女の子が大好きな「パフェ」。銀座デートで使いたい、上質な「パフェ」が頂けるお店2軒です。 編集部 / Hanako編集部
-
青山の人気焼肉店が銀座に!8/1オープン〈にくTATSU 銀座店〉限定、贅を尽くした新メニュー登場。希少な黒毛和牛・近江うしのおいしさを堪能できる青山の人気焼肉店〈にくTATSU 銀座店〉が、8/1に待望の銀座店をオープン!さらに、銀座店限定コースのみで楽しめる新メニューも登場。 岡田 真麻 / Hanako.tokyo
-
農家直営の野菜も食べ放題!「グランイート銀座」ランチレポ「グランイート銀座」は、農家直送の食材を使った約50種類の料理やデザート、ソフトドリンクなどがビュッフェスタイルで楽しめるお店。厳しい審査基準がある「GAP」の認証食材を使った、こだわりの料理が好きなだけいただけます。体にやさしく美味しいランチビュッフェは、デートにもピッタリですよ。
-
肉料理が自慢!東銀座・新富町のビストロ・イタリアン3軒[熟成肉・ホルモン・ラム肉]華やかでハレの店が多い印象の銀座中心地に対し、昭和通りを渡ると等身大でデイリーな店ぞろい。おいしいものが食べたくなった時、気合を入れずにくつろいで過ごせる店が待っています!Hanako『ふだんづかいの大銀座』「リーズナブルで、味は一流。路地に注目店が集まる下町。」より、肉料理が自慢のビストロ・イタリアン3軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
新年の贈りものに。「銀座やまう」のお取り寄せ漬物5選銀座にお店を構えるお漬物の名店「銀座やまう」。他とは異なる上質で絶品のお漬物が味わえると、大人気のお店なんです。そんな銀座やまう、なんと2017年11月に通販を開始!それに伴い、今回はやまうのおすすめ漬物を厳選5品ご紹介します! miku_snk
-
無印良品のホテルがOPEN!「MUJI HOTEL GINZA」に行ってみた♡無印良品がコンセプトと内装デザインを監修したホテル、「MUJI HOTEL GINZA」がオープン!同日オープンの「無印良品 銀座」に併設されていて、無印良品の世界観そのままに、おうちに帰ってきたような気持ち良さを感じられるホテルです。
-
日頃の感謝を込めて、上質な時間。 ふっくら穴子のお重からコース中華まで。母の日ランチはリッチに[銀座・日本橋]エリアで決まり!来たる5月13日日曜日は「母の日」です。お祝いの予定、お店の予約はお済みですか?Hanako一押しのお店で、とびっきりの贅沢ランチをお母さんにプレゼント!親子水入らずの空間を演出してくれる上質なお店を、銀座・日本橋エリアからご提案します。 編集部 / Hanako編集部
-
バッグ&靴の最新トレンドは?「銀座かねまつ」2022秋冬展示会レポ!洗練された上質なシューズ&バッグが手に入るブランド「銀座かねまつ」。今回は2022年の秋冬コレクションにお邪魔してきました!普段使いできるベーシックなものから、オケージョン用に欲しい華やかなものまで、たっぷりチェックしてきたので、一足先に秋冬のトレンドをシェアしちゃいます。これからのお買い物の参考にしてみてくださいね!
-
「アンテノール 銀座ブティック」に、ハロウィン限定バターサンドが新登場2019年9月19日(木)より、「アンテノール 銀座ブティック」に、“心をこめた手づくり”スイーツ「銀座バターサンド(パンプキン)」が期間限定で発売されています。パティシエこだわりのハロウィンスイーツです。 macaroni_press
-
銀座・中央通りに面したおしゃれで美味しいチョコレート専門店「デカダンス ドュ ショコラ(銀座)」/人気の日本発チョコ専門店 vol.15銀座駅から中央通りを京橋方面へ歩いていくと、チョコレート専門店「Decadence du Chocolat(デカダンス ドュ ショコラ) 銀座」があります。
-
食パン激戦区に新星登場! 食パン専門店〈銀座に志かわ本店〉が9月13日オープン。コレ一本で勝負します!空前の食パンブームが続く昨今、激戦区である銀座に新たに参入したのは〈銀座に志かわ〉。“食パン”と大きく書かれたのれんからは〈銀座に志かわ〉の本気度が伝わってきます。美味しさの秘密や意外な組み合わせをたっぷり教えていただきました! 木村 一実 / フリーランス
-
行列のできる食パン店「銀座に志かわ」が新店5店舗をオープン2018年9月に銀座でオープンし、行列のできる食パン店として人気の「銀座に志かわ」が、新店5店舗をオープンします。販売されているのは、絹のように柔らかい、ほんのりとした甘みのある唯一無二の食パン「水にこだわる高級食パン」1種類。工房で毎日焼き上げられています。 macaroni_press
-
[大銀座]手土産の定番としてはずせない「銘品」7品贈る相手に想いが伝わる手土産はとことんこだわりたいもの。新顔から老舗まで6つのカテゴリーに分けて、大銀座ならではの上質でバラエティ豊かな手土産をそろえました。今回の手土産のテーマは「銘品」。大銀座の手土産の定番としてはずせない不動の人気を誇る銘品の数々。愛され続ける老舗の味わいを、大切な人に。3月28日(月)発売Hanako1207号「大銀座こそナンバーワン!」よりお届けします。
-
フォトジェニックなフルーツサンドを銀座で! スイーツ調査隊 その28 銀座〈Furutoshi〉で、ブーランジェリー〈365日〉とコラボしたフルーツサンドを朝食に。Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに! 今回は銀座の〈Furutoshi〉。 久冨 俊裕 / Hanako編集部
-
老舗の新展開を銀座で楽しむ。 スイーツ調査隊その25 〈空也〉のDNAを継ぐ〈空いろ〉に銀座本店が登場!Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに!今回は銀座の〈空いろ〉本店。 久冨 俊裕 / Hanako編集部
-
早朝から深夜まで!「無印良品 銀座」で味わいたい“食”の数々2019年4月、東京・銀座に売り場面積がブランド史上最大の世界旗艦店「無印良品 銀座」がオープンしました。1階~6階はおなじみの日用品や衣料のほか食品を扱う「無印良品」、地下1階には日本初となる複合レストラン「ムジダイナー」、7階~10階には同じく日本初上陸の「ムジホテル」を併設。店内でも、「マルシェ」や「ブレンドティー工房」など、トライアルスタートした売り場が多く、開業初日から連日にぎわっています。 この“無印良品のテーマパーク”をどう楽しんだらいいのか、出かけたらぜひチェックしたい、おすすめのポイントを紹介していきます。前編は、銀座ならではの“食”に関するサービスについて。
-
フォトジェニックなアート展がBALLY銀座で開催決定!大盛況のなか幕を閉じた人気イベント「VINYL MUSEUM(ビニールミュージアム)」が「BALLY(バリー)銀座店」2Fの特設スペースにて、2018年7月21日(土)~8月5日(日)の期間、開かれます。1日の入場者を500人に限定したにも関わらず、総計5,500人が訪れるほど、人気を集めたイベントの魅力に迫ります!
-
銀座エリアで一番高い場所から「楽しみになる朝食」を優雅に楽しむ「三井ガーデンホテル銀座プレミア」はミシュランガイド東京ホテル部門に11年連続で掲載され、東京・銀座で唯一のタワー型ホテル。スタイリッシュな部屋から望む大都会の眺望と洗練されたおもてなしで、口コミやブログなどで高評価のホテルです。
-
「リサ・ラーソン」とのコラボカフェが、銀座に期間限定オープンスウェーデンの人気陶芸作家、リサ・ラーソンとのコラボカフェ「LISA LARSON Fika TOKYO」が、2019年10月4日(金)よりマロニエゲート銀座1に期間限定でオープン。リサ・ラーソンの世界観がたっぷり詰まった空間です。 macaroni_press
-
銀座デートってやっぱり特別!?最先端の“公園”から老舗ミニシアターまで!大人カップルが行きたいスポット5選落ち着いた雰囲気のデートを楽しむなら、オススメは銀座エリア。アートと日本文化をテーマにしたおしゃれな書店や、2018年にオープンした話題の“公園”、フランス気分が味わえるカフェまで、彼を誘って出かけたいデートスポットをご紹介します。