-
体内年齢18歳! モデル菜月さんの 「美人になる発酵レシピ」第2回アラフォーなのに体内年齢18歳!と話題のモデル・菜月さんによる「発酵レシピ」連載、第2回目は酒粕ヨーグルト。今回も「混ぜるだけ」の簡単レシピです。今月も、肌ツヤ美人への道、はりきってまいりましょう!
-
酒粕が時短ケアに!?忙しくてもキレイになりたい人の最新時短ケア♡お肌のお手入れ、どのくらい時間をかけていますか?忙しくて、丁寧な洗顔ができていなかったり、化粧水が浸透しないうちに乳液を塗ったり...と意外ときちんとできていない人が多いかもしれません。今回は時間のない人も、少し見直すだけでお肌への浸透・保湿がアップする話題のスキンケアをご紹介します♡
-
「#酒粕ペースト」で美肌&美腸になる♡おすすめ健康レシピ10酒粕は「万病に効果あり」と言われる万能食材。便秘の解消やコレステロール値低下、肥満抑制、美肌美腸効果など、摂取し続けることで健康体に近づきます。おすすめの健康レシピをご紹介します。
-
天然のすごいパワー!酒粕の効能について管理栄養士が解説酒粕は「体によい」というイメージがありますが、具体的にはどのような効能があるのでしょうか。酒粕に豊富に含まれている栄養成分やそのはたらきを詳しく見ていきましょう。また、酒粕をおいしく食べられるレシピもご紹介していきます♪
-
[365日のパンとスープ] 牡蠣の酒粕チャウダー家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@panta_rhei.hさん考案の「牡蠣の酒粕チャウダー」を紹介します。 macaroni_channel
-
1週間保存できる! 日が経つほどにおいしさが増す作り置き「とりの酒粕漬け焼き」近年人気の高い酒粕ですが、甘酒づくりにしか使ったことがないという人が多いよう。酒粕には肉や魚をやわらかくし、うま味をアップする効果があるので、ぜひ好みの食材を漬けてみましょう。
-
「究極のお土産」にも選ばれた、6つの酒粕を使った“熟成する”チーズケーキ/チーズのプロのおすすめのチーズスイーツ vol.8一度見たら忘れられないビジュアルがインパクト大のこちらの商品。今回ご紹介するのは、なんとお猪口に入ったチーズケーキの6種セットです。滋賀の6つの酒蔵の酒粕を練り込み、6個それぞれに違った味わいを楽しめるというのも魅力的な商品です。
-
ふにっふに。カルディ「甘酒もち」は酒粕の風味がふわっと香る♪カルディのオリジナル商品“もへじ”シリーズに、新作「甘酒もち」が登場!2018年1月中旬より発売中です。甘酒が使用された大人味のお菓子とは、いったいどのような仕上がりになっているのでしょうか♪ 実食レビューでご紹介します! macaroni_review
-
手軽に楽しめる甘酒やグラノーラが先行販売!“酒粕”を活用したサスティナブルなブランド「KIKKA」が誕生
-
毛穴スッキリ♡洗い流すフェイスパックおすすめ7選[日焼け後の肌ケアにも◎]洗い流すタイプの「フェイスパック(マスク)」は、肌の保湿効果や毛穴の洗浄効果が期待できます。酒粕や米ぬかなど健康食材を使った商品も登場していますが、どれが一番効果的なのでしょうか?市販の「洗い流せるフェイスパック」7製品をおすすめ順にランキングでご紹介します! 西尾記代子/Test by LDK編集部
-
スープジャーさえあればできる!簡単な甘酒の作り方&アレンジレシピ米麹とごはん、そして水で作る、基本的な甘酒の作り方をmacaroni動画を使ってご紹介します。とろみのある濃厚な甘酒は、手作りならでは。冷たくても温かくてもおいしいので、1年中楽しめますね。炊飯器や酒粕で作る簡単レシピもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?