-
運動不足を解消!気分転換にもオススメな「自宅で簡単トレーニング」5選
-
食べすぎボディを「とりひき肉と豆腐のつくね」でムリなくリセットクリスマスや忘年会で食べすぎてしまった……。そんな後悔に苛まれているあなたの心と体を軽くしてくれるのは、「とりひき肉と豆腐のつくね」です。少量の肉に豆腐を加えたつくねは、カロリー抑えめなのに食べごたえはバッチリ。物足りなさや空腹感を感じることなく、食べすぎボディをリセットすることができるはず。豆腐の水切りは、小皿を何枚かのせておくだけでOK。時間がない時は、豆腐をペーパータオルで包み、ラップをかけずに500Wの電子レンジで約1分30秒ほど加熱しても◎。ただし、練り混ぜる際にやけどをしないよう、十分気をつけて。
-
足ツボでぽっこり下腹を撃退できる!? そのやり方は…スッキリボディを遠ざける、体の不調も足ツボでリセット。今回は解毒足ツボ・応用編として、“ぽっこり下腹”、“むくみ”に効く足ツボを解説していきます。教えてくれたのは、人気足ツボ師・Mattyさんです。
-
プチ断食で体内一掃♡食べ過ぎた年始の“だるるんボディ”をリセット!コールドプレスジュースで断食ダイエットが流行っていますよね。寒い冬も、凍えながらジュースを飲んでいませんか?これからの季節は、「スープ」で身体を温めながら断食をする方が賢くダイエットできちゃいます♡
-
薄着の季節が来る前に♡ぽっこりお腹解消を目指せる「低糖質ごはん」レシピ14連発春のトレンド服が気になりはじめる今日この頃、もうすぐ薄着の季節がやってきます。「まだボディの準備ができてない…!」。そんなピンチに備えて今のうちから食生活を見直し、スリムな身体で春を迎えませんか。そこで今回は、緩んだ体型をリセットしたい方におすすめの「低糖質おかず」レシピを、メインおかず・副菜を合わせて14品ご紹介します。いつもの献立やお弁当に ぜひお役立て下さい♡
-
朝食がポイント!「体幹リセット“食事編”」でモデルボディがさらに近づく!パーソナルトレーナーの佐久間健一さんが提唱する「体幹リセット」。紹介した書籍が130万部の大ベストセラーとなっている人気のメソッドです。たった5つでOKだという基本の動きが魅力的で、とり入れやすいうえに、理想のボディになれると評判です。今回は佐久間さんがボディメイク法とともに指導している食事法のポイントを紹介します。 佐久間 健一
-
13 kgやせの管理栄養士が教える正月太りを即解消する野菜たっぷり食朝からおせちやお雑煮を食べ、昼間はテレビを見てのんびり。夜は、年の初めだからちょっと豪華にと、贅沢三昧。そんなお正月を過ごしたあとには、「体が重い、ヤバイ!」と感じている人も多いのでは? カリスマダイエットアドバイザー岸村康代さんが教えるリセット法で、すっきりボディを取り戻しましょう! 岸村 康代
-
“悪い姿勢”の癖を10秒でリセット 魔法のポーズで美ボディライン!姿勢が悪いとバストトップは下がるし、年齢以上に老けて見えてしまうと分かっていても、正しい姿勢がなかなか身につかない人、ご注目! 老若男女の悪姿勢を直してきたスペシャリストが考案、わずか10秒で正しい姿勢の感覚が身につく、魔法のポーズの効果を実感して。
-
「リセットストレッチ」で股関節を柔軟にして、理想のボディラインに!「理想のボディラインを手に入れたいなら、股関節の柔軟性が重要です」とKAORUさん。その理由とは?
-
モデル・ボディメイク講師が実践。お肌の完全リセット!もっちり肌で年末に備えよう!こんにちは! バレリーナのような体をつくるボディメイク講師の城山珂奈見(かなみ)です。ふだんはボディメイクに関することをお伝えしていますが、今日は美容について、年末におすすめのケア方法をまとめました。
-
1日5分を1週間! 眠っている筋肉が目覚める“体幹トレ”女性の深刻な冷えを解消するべく、著書『体幹リセットダイエット』が大ヒットのボディメイクトレーナー・佐久間健一さんが特別プログラム“体幹バーニングプログラム”を考案。まずは1週間。体のクセをリセット!
-
週末2日だけで-2kg!? 健康的に痩せられる“週末リセットダイエット”仕事のない2日間に取り組むだけで、すっきりボディになれてしまう!? そんな虫のいい話が…あるんです! 週末リセットダイエットをご紹介。
-
週末リセットダイエットで脱・正月太り! 糖質OK&筋トレも上半身のみ!?仕事のない2日間に取り組むだけで、すっきりボディになれてしまうと話題の「週末リセットダイエット」。ダイエット法を提案する・女性専門パーソナルトレーナーの石本哲郎さんが『anan』特製メニューを提案してくれました。ここでは、1日目のスケジュールをご紹介します。