-
とびっきりかわいい京都のお取り寄せチーズケーキに秋の新作が期間限定で登場!鮮度と安全にこだわり、素材はすべて無添加、純国産でつくる京都のチーズケーキ専門店『ソラアオ』から2020年9月4日(金)、秋の新作が発表されました。お取り寄せできるのはもちろん、2020年9月30日(水)~10月6日(火)、大阪市北区の「阪急百貨店 梅田本店」地下1階で開催されるスイーツイベントにも登場します!
-
ニューレトロでエモい「かきたね」登場!バレンタインコレクション1月12日〜発売百貨店を中心に展開しているブランド「かきたねキッチン」から、バレンタインコレクションとして期間限定商品4品を2022年1月12日(水)から2月14日(月)まで発売されます。
-
来年のお財布はもう決めた?使いやすくてオシャレなミニ革財布まとめ小さいバッグが流行している昨今。お財布も小さめのものがトレンドとなりつつあります。ストーリーのある逸品ばかりを集めた「藤巻百貨店」では、持ち歩きやすいコンパクトさでも中にはたくさん入る、こだわりのミニ財布を取り扱っていますよ。ぜひチェックしてください。
-
神戸と名古屋で「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2018」が開催!大丸松坂屋百貨店は、ファッションの流行、文化を提供してきた百貨店として、同じくファッション文化を発信し続けてきた『VOGUE JAPAN』を発行するコンデナスト・ジャパンとともに、“ファッションがもたらす歓びと豊かさを伝える”イベント「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2018」を神戸・名古屋で共催します。
-
京都駅周辺で買える土産手帳。〈ジェイアール京都伊勢丹〉編最後にお土産を買うのは駅の周りで効率よく、というのは京都でも鉄則。駅ビルに入った百貨店と駅&新幹線構内のショッピングゾーンを巡れば、ここでしか手に入らないものも含めて、お土産探しは完璧です。
-
あげるよりも自分が欲しい…。トキメキがすぎる5つの「夏ギフト」帰省したり贈り物をしたり、意外とギフト選びの機会が多い夏。百貨店で済ませるのもいいけれど、近場じゃ買えない商品もチェックしてみませんか?人と被らず話のネタにもなるので、プレゼントや手土産に最適です。ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」で買えるキュートな5品を紹介します。 macaroni編集部
-
もっちもちで絶品!大人気の高級食パン店は手土産ジャムもSNSで話題食パン好きな人に朗報です!2月19日(水)、大阪で大人気の「高級食パン専門店 嵜本」が小田急百貨店新宿店ハルク地下2階にオープン。同店の百貨店への出店は初めて。一切れずつ個別包装された食パンやバラエティ豊かなジャムなど、ギフトにぴったりの商品がそろっています。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
年に一度の〈髙島屋〉ショコラの祭典『アムール・デュ・ショコラ』が今年も開催!百貨店〈髙島屋〉が開催する、毎年恒例のショコラの祭典『アムール・デュ・ショコラ』が2022年もスタートします。今年は最新の日本初上陸のブランドを始め、時代に合わせたサステナブルなショコラやおうちで楽しめるユニークなショコラが大集合。そんな『アムール・デュ・ショコラ』から、バレンタインに向けたおすすめショコラをご紹介します!
-
ミッフィーがかわいい!神戸でワインと楽しむディック・ブルーナの世界世代を超えて愛されるかわいいミッフィー。その生みの親である絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナの世界観でワイン&食事が楽しめる「Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル)」が神戸にオープン!老舗百貨店・大丸神戸店の目の前でにぎわう、話題のお店を特別に案内していただきました。
-
持ってるだけでおしゃれ!京都のボトル入りコーヒーゼリーがおいしい京都のオフィスや百貨店などが立ち並ぶ四条烏丸エリア。目立つ看板を出すお店が多い中、ひっそりとした路地の目立たないビルの3階で、世界に5%しか流通しないと言われるスペシャルティコーヒー豆を扱うお店があります。それが、『Coffee Base KANONDO(コーヒーベース カンオンドウ)』。世界中のコーヒー好きが足を運ぶ隠れ家です。
-
1日“4,000個”売れるパンだと!?想像を超えるもっちもちと出会ってしまった・・・池袋の「ぽんでCOFFEE」は、100%タピオカ粉で作る“もちもち食感”のオリジナルパン「ぽんで」と、自家焙煎スペシャルティコーヒーのお店です。百貨店催事では1日4,000個売れることもあるという、かわいい・美味しい・楽しい「ぽんで」で、池袋で彼とまったりタイムを過ごしてみては?
-
こんなお洒落なボールペン、テンション上がるっ!「文房具のPILOT×ANNA SUI」コラボ発売♡文房具の製造・販売を行うパイロットが、世界的なファッションブランド「ANNA SUI(アナ・スイ)」とのコラボレーション商品の第2弾を発表しました。パイロットのゲルインキボールペンがアナスイデザインになってとってもキュート♡発売日は2022年3月30日(水)、全国有名文具店、百貨店および量販店にて。
-
予約受付中!バルミューダのスチームトースターがリニューアル、新作ベージュも登場バルミューダが、スチームトースター「BALMUDA The Toaster」をリニューアル!バルミューダオンラインストア、BALMUDA Store松屋銀座をはじめ、全国の主要家電飯店・百貨店などで、2020年9月3日(木)より予約受付を開始しています。
-
こだわり抜いた重ね方!ミルクレープ生みの親『カサネオ』東京・新宿にOPEN2019年2月27日(水)より、素材を重ねることで新しいお菓子を提案するブランド『casaneo(カサネオ)』が小田急百貨店 新宿店地下2階にオープン。『カサネオ』だからこそ作ることができる、向こうが透けて見えるほど極限まで薄くしたクレープを始め、焼き菓子がお目見えしました♪ macaroni_press
-
ケイト・スペードのマスクが可愛い!防御フィルター入りで機能性もバッチリアメリカのライフスタイルブランド「ケイト・ スペード ニューヨーク」のプリントハンカチーフの生地を使用したマスクが2021年2月18日から、百貨店・専門店ハンカチ売り場で販売されています。
-
デパコス初心者さん必見!このアイテムならこれ買って♡初めてデパコスにおすすめな名品5選各ブランドのカウンターが並ぶ百貨店の化粧品売り場は華やかでワクワクしますが、置いてある化粧品の種類が多すぎてどれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。今日は、デパコス初心者の方でも使いやすいイチオシのコスメを、アイテムごとに紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみて下さい。
-
お中元のお返しは必要?正しいマナーを解説[人気商品10選も♪]滴る雨と鮮やかな新緑が美しい季節になってきました。この時期になると、そろそろ考えたいのが「お中元」のこと。贈る時期が地域によって異なることもあれど、デパートや百貨店でのお中元商戦はこの時期からが本番。誰に何を贈ろうかなということを考えるのはもちろんですが、いただいたときの「お返し」についてご存知でしょうか?
-
まるでフルーツ?「セバスチャン・ブイエ」のバレンタイン商品チョコで有名な「セバスチャン・ブイエ」のバレンタインコレクションが、全国百貨店催事場を中心に今年も登場。"かわいくて美味しい"フォトジェニックな商品が勢ぞろい!奇抜なアイデアと、センスを持ち合わせた常に最先端のスイーツを楽しめます。 macaroni_press
-
「くまのプーさん」の“はちみつカフェ”東京・新宿に限定オープン!ディズニー「くまのプーさん」をモチーフにしたカフェ 「『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMS」が、2020年10月14日(水)から2021年1月31日(日)まで、東京・小田急百貨店新宿店の「STORY STORY」内にオープンします。
-
上品&華やか♡手首が華奢見えする大人女子のオシャレ腕時計世界50ヵ国の有名百貨店で取り扱われ、人気集めるイギリスのライフスタイルブランド「サラミラーロンドン」。その腕時計が、この夏、日本にも上陸。ほかではなかなか見ないような繊細な模様と美しい色合いの腕時計をぜひチェックしてください。
-
信頼できるのは使った人の本音♡コレはもう手放せない!高評価の新作プチプラコスメ4選緊急事態宣言が解除されて、やっとバラエティショップや百貨店がオープンしコスメが買いに行けそうですよね。この間にもたくさんのプチプラコスメが発売されています。そこで今回は、話題のプチプラコスメをスウォッチも含めてレビューしていきます!発売されたばかりの限定品もあるのでぜひ参考にしてみてください♡
-
大阪・梅田〈阪急うめだ本店〉デパ地下で買える限定土産6選!「お好みソース饅頭」や「バーモントカレーパン」など。西日本最大級を誇る大阪・梅田〈阪急うめだ本店〉デパ地下では、有名企業とコラボしたオンリーワン商品も充実。限定感に心くすぐられる百貨店×有名企業のコラボアイテムをお土産に。 編集部 / Hanako編集部
-
2018年は贅沢系揃い!絶対食べたい「恵方巻き」10商品2月の最初の行事といえば、節分!2018年の恵方巻きは、もうなにを注文するか決まりましたか?大手百貨店やスーパー各店では、今年も趣向を凝らした恵方巻が揃っているようですよ♪ぜひ選ぶ参考にしてみてくださいね。 milkpop
-
意外ないちご料理まで!東武池袋の「栃木県産いちごを使ったフェア」が開催東武百貨店 池袋本店 レストラン街スパイスでは、2020年1月7日(火)~2月18日(火)まで「栃木県産いちごを使ったスイーツフェア」が開催。都内百貨店で最大級の規模を誇るレストラン街スパイス44店舗で、生産量50年連続日本一の栃木県産いちごを使ったメニューが登場します。
-
”不思議な夢”がコンセプト!毎年人気の「プーさんカフェ」がパワーアップして開催中小田急百貨店本館10Fの「STORY STORY」にて期間限定で登場するスペシャルカフェが今年も登場!2020年はさらにパワーアップし「プーさんの不思議な夢」をコンセプトに『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMSとして10月14日(水)からオープンしました!