-
手触り最高♡ダイソーのTシャツヤーンで春小物をDIY冬は100均の毛糸が人気がありましたね。100均の手芸用品は手軽に始められる利点があります。さて、今回はTシャツヤーンのご紹介です。今話題のTシャツヤーンがダイソーから登場しています。Tシャツヤーンで可愛い春小物を作ってみませんか?
-
軽くて着け心地抜群♡糸のタッセルを使ったアクセサリーの作り方6選秋冬のお洒落に欠かせないものと言えば、タッセルモチーフのアクセサリー。特に刺繍糸や細い絹糸で作ったタッセルは、手触りが良くて軽いので重宝しますよね。そこで今回は、糸のタッセルを使ってアクセサリーを作る方法をご紹介します。
-
アクセサリーで秋を先取り♡大人っぽいタッセルピアスの作り方6選お盆が過ぎたら、まずはアクセサリーで秋を先取りしてみませんか?タッセル付きのピアスならシンプルで合わせる洋服を選ばず、しかもコーデが垢抜けて見えますよ♡
-
自分の手で“名入れ”ができる、ギフトにも最適な刻印ツール【PR】名前や記念日を刻印したアクセサリーや、ブランド名をあしらった金属チャームなど、自分で「名入れ」をほどこすことができれば叶えられるものづくりがたくさんあります。ニューヨーク生まれのメタルスタンピングツールを、タッセル作家・tassel de sicaさんに使っていただき、10種類以上の作品づくりに挑戦してもらいました。
-
[ダイソー]おうち時間におやこでくるくる♪ニット帽やアクセもかわいくできる「毛糸のポンポンメーカー」使い比べ!ダイソーで販売されている手芸用品の中から、子どもと一緒に楽しめる「ボンボン&タッセルくるくるメーカー」と「毛糸でつくるふわふわボール」を紹介!使用感や仕上がりの違いを検証してみて、商品の比較をしてみました。
-
たっぷり入って使いやすい♡ZARAの「キルティングポーチ」デザインがお洒落なんです!ZARAのお店でお洒落なポーチを発見!キルティング素材やタッセルを使ったデザインと、普段使いしやすい2つのサイズ展開が魅力です。カラバリも豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず♡
-
これは部屋に飾りたくなる…。アフタヌーンティーでみつけた「魅せるポーチ」がオシャレすぎた。Afternoon Tea LIVING(アフターヌーンティー・リビング)の「タッセル付きクリア2段シェル型ポーチ」がおしゃれでした!机や棚に飾れば、素敵なインテリアになりそう。マチがあるのでたっぷり収納できます。