-
ねぇ、これ使ってみて!悩みが吹き飛ぶ「キッチンアイテム」15選調理のストレスが解消できたり、時短家事につながるような便利な「キッチンアイテム」を紹介いたします。テレビショッピングで売れまくっている調理家電、クラウドファンディングも成功させた包丁、SNSで大バズりしてる天ぷら鍋など、今話題のアイテムも盛りだくさんです。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
「どこで買ったの?」って聞かれちゃう♡おしゃれすぎるマイボトルに注目「こんなマイボトル、待ってました!」そう思うほど、デザイン性と保冷・保温に優れたマイボトル「Hashy Bottle」がクラウドファンディングに登場。今や、飲みものもおしゃれに持ち歩く時代。エコで環境にも優しい、マイボトルライフを始めませんか。
-
禁断のコンビを瓶に詰めました。「あんとバター」がmakuakeで先行発売スタート!話題沸騰中の「あんバターサンド」を瓶詰めしたスイーツ「あんとバター」が、 2020年2月7日までクラウドファンディングMakuakeにて先行発売を実施します。甘味と塩味がたまらない!最強コンビを掛け合わせた禁断のスイーツです。
-
辛くない甘いタマネギを使用。新体験飲料「オニオネード」が誕生ハウス食品は、辛くないタマネギ「スマイルボール」を使用した、フルーツのような甘みと柑橘系の後味が驚きの新体験飲料「ONIONADE(オニオネード)」の実現を目的としたクラウドファンディングおよび先⾏予約販売を、2019年11月5日より「Makuake」からスタート。
-
「完成していたの!?」“耳をふさがないのに音質がいい”イヤホン!最近よくクラウドファンディングなどで耳にする「骨伝導」という技術を用いたイヤホン。鼓膜から聴く従来のイヤホンと異なり、骨を振動させることで聴覚神経へ直接作用させて音を聴きます。耳を塞がずに聞くことができるので、ランニングや家事にうってつけです。今回は現在発売されている骨伝導イヤホン10製品を集め、「ランニングに適したイヤホン」を決定いたしました! 360.life編集部/Test by 家電批評編集部