-
まるで森の中にいるみたい!河口湖の温泉宿〈ふふ 河口湖〉で、自然を感じる癒しのステイを。驚異のリピーター率を誇る温泉旅館〈熱海 ふふ〉に、11年目となる2018年10月、2軒目が河口湖にオープン。美しい景色とロケーションだけでない、人気のひみつとは?『Hanako TRIP わざわざ行きたい、あの宿へ。』「人気ホテルのひみつ」よりお届け。 編集部 / Hanako編集部
-
群馬で冬の花火!「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」群馬県・榛名湖(はるなこ)町にある「榛名公園ビジターセンター」周辺では、2018年12月7日(金)~12月26日(水)までの期間「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」を開催。榛名湖の冬の風物詩・花火が2018年も打ち上がります。
-
ポテトチップスをお家でアレンジ!湖池屋公式のオリジナルレシピが想像以上に美味!おいしいお菓子をたくさん提供いてくれている湖池屋さん。食塩不使用、無添加でなんとなく罪悪感が減るポテトチップス「芋まるごと」も湖池屋さんの人気商品です。その湖池屋公式ツイッターで見つけた「芋まるごと
-
天空ブランコで紅葉×富士山の絶景へ!「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」に「カチカチ山絶景ブランコ」オープン2021年11月、富士山の絶好ビュースポットである「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」に、「カチカチ山絶景ブランコ」がオープン。富士山に飛び込んだかのような大パノラマを楽しめる天空のブランコなんです。特に紅葉の見ごろを迎えたこの時期は、赤や黄色に染まった木々を堪能することができますよ。
-
浜名湖を臨む絶景や名物のうなぎランチを味わう!静岡西部の旅へ[前編]。今年6月まで、グルメや観光スポットなどを楽しむ旅を提案する『静岡デスティネーションキャンペーン』を開催中の静岡県。そのプレスツアーに参加してきました!1日目は浜名湖でインスタ映えを狙える絶景スポットや焼き立てのうなぎパイが味わえる〈うなぎパイファクトリー〉など、静岡県西部エリアの旅をご紹介します。 西尾 悠希 / フリーランス
-
湖池屋から5年保存できるポテチ。「非常時にもホッとできる時間を」
-
アイヌの神秘の森がデジタルアートとともに誕生!「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」自然×アイヌ文化×デジタルアートの体験型観光として誕生した、「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」が2019年7月5日、北海道・釧路市の阿寒湖畔に誕生しました。
-
「さがみ湖イルミリオン」ポケモンコラボの新イルミネーション期間限定開催!
-
北海道絶景ドライブ~洞爺湖・定山渓でパノラマビューを満喫~朝便で新千歳空港到着後におススメのコースです。高速道路を利用して南下し、国道230号を北上しながら観光地をめぐって札幌市街を目指します。紅葉が美しく、秋の北海道ドライブにぴったりなコースを、『るるぶドライブ北海道ベストコース’22』よりご紹介します。
-
「マツコの知らない世界」で取り上げられた、洞爺湖名物「わかさいも」
-
おやつに食べたい湖池屋公式レシピ♪「焼くだけ簡単!サクサク焼きポテチーズ」が美味!
-
一泊一人約5,000円台〜!河口湖にある富士山ビューの〈Airbnb〉宿でワーケーション体験。リモートワークが普及した昨今、地方やリゾート地などでリモートワークをしながら休暇を取る「ワーケーション(ワーク&バーケション)」が注目されていますね。しかし実際のところ、旅費がかさみそうだし仕事も手につくのか心配。今回は〈Airbnb〉を使って5泊6日のワーケーションを体験してみました。
-
”インフィニティ露天風呂”で自然を満喫。絶景温泉が自慢の全国ホテル・宿4軒眼前の海や湖、山々の自然と、まるで一体化したような感覚が魅力のインフィニティ露天風呂。今回は、そんな絶景温泉が楽しめる全国のホテル・宿4軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
一つとして同じものはない。色褪せないびわ湖真珠の魅力を伝える「神保真珠商店」日本でもっとも大きく、最古の湖として知られるびわ湖。そのびわ湖で育つ、美しくも個性的な真珠をご存知ですか? 滋賀県大津市にある「神保真珠商店」は、びわ湖真珠の魅力を現代に伝えるお店です。家業を受け継ぎ、同店の店長を務める杉山知子さんにびわ湖真珠についてお話を伺いました。
-
世界初「美少女戦士セーラームーン」イルミネーション開催!世界初「美少女戦士セーラームーン イルミネーション」が、神奈川県・さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」内に登場。2021年11月13日(土)から2022年4月3日(日)まで開催されます。
-
北欧へプチトリップ気分!「メッツァ」でフィンランドのような森とムーミンの物語の世界を楽しむ[まるで海外な絶景旅フィンランド編]埼玉県飯能市にある宮沢湖を中心とした「メッツァ」は、北欧のライフスタイルを体感できる「メッツァビレッジ」とムーミンや仲間たちが住む世界を再現した「ムーミンバレーパーク」の2つのエリアから構成される複合施設。まるでフィンランドを訪れたような雰囲気が漂い、どこを切り取ってもフォトジェニックな「メッツァ」で一日を過ごしてみましょう。
-
今が見頃!大切な人とまったりお花見デートができる桜名所5選[埼玉]首都圏はお花見シーズン真っ只中。満開の桜を愛でながらロマンチックなデートを楽しむチャンスです。まったり派の二人なら、雄大な景色に出合える埼玉エリアはいかが。河原や湖、神社など、ぶらり散歩も楽しめる桜の名所で忘れられないひとときを過ごしてみて。
-
11月〜1月生まれの1月は、ダイエットにハマりそう。ラッキー美容は「脚の保湿」漢方理論がベースにある「漢方女神占い」。11〜1月の冬生まれで「湖」タイプの1月の運勢。今月の運気を高める過ごし方とラッキーアドバイスをご紹介します。 村上 百代
-
脱ぎたてのパンツを貸す!? 『文豪たちの友情』が面白い~実在の日本の文豪や彼らの作品を、キャラクター化したマンガやゲームが巷で人気。そんな文豪たちの人となりや、作品の魅力を、友情というフィルターを介して浮かび上がらせた『文豪たちの友情』の著者が、石井千湖さんだ。