-
梅雨は「思い出整理」のベストシーズン!思い出の品の整理と活用術「いつか整理しよう」お家に眠っている思い出の品、ありませんか? 梅雨のシーズンは「思い出整理」のベストシーズンですよ! 今回はその理由と、簡単にできる思い出の品の整理と、活用方法についてご紹介します。 むかいはらゆか
-
梅雨シーズンに使いたい最新ヘアケアコスメ5選!いつも扱いやすい美髪を育もう。Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Editor's Pick-up! 」1174号よりお届け。今回は、髪がペシャンとしたりうねったりしがちな梅雨時に備えて、扱いやすい美髪を育むためのヘアケアコスメをご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
服のしつこい臭いを撃退!「酸素系漂白剤」の浸け置きが良いってウワサ何度洗っても服の臭いが取れない…なんてお悩みの方へ。「酸素系漂白剤」に浸け置きするとニオイが取れるそうです。部屋干しで生乾きのニオイが残る梅雨の時期がやってくる前に、ニオイの徹底除去法を学びましょう。
-
ダルさが抜けない女性必見♡スッキリ生活を始める3つのコツ!梅雨の暑苦しさと湿度によるダルさや疲れ、感じていませんか?なかなかやる気が出なかったり、やっても上手くいかなかったり。そんな梅雨から夏にかけて特有のお悩みを解決しちゃいます♡
-
幻想的で涼しげな手元に♡セルフでできる「紫陽花ネイル」のデザイン7選梅雨が終わる前に、今の時期ならではの紫陽花ネイルを楽しんでおきませんか?サロンで凝ったデザインにするのも素敵ですが、セルフでも可愛くすることはできますよ。そこで今回は、カラーの品番と共に紫陽花ネイルのデザインをでご紹介します。
-
エステテシャンが伝授。梅雨のベタつき肌に悩まない!美顔スキンケア法そろそろ梅雨の季節。湿気が増えジメジメした空気となり、肌までベタベタしてなんだか嫌な気分になることもありますよね。今日はベタつき肌に悩まないスキンケア法についてエステティシャンである筆者がご紹介します。 寒川 あゆみ
-
肌トラブルは梅雨に続出!? この時期に実践したい肌対策♡ジメジメとした日が続く梅雨は、さまざまな肌トラブルを招く時期。湿気のせいで汗がなかなか乾いてくれないため、肌がベタつくことも多くなります。またエアコンが効いた部屋に長時間いれば肌の潤いが失われ、乾燥肌になるリスクも。ネット上では、「肌がベタベタして気持ち悪い」「湿気のせいで化粧がすぐに落ちる…」「スキンケアを行っているのに肌がすぐに乾燥します」といった声がチラホラ。そこで今回は、梅雨に発症しやすい肌トラブルを防ぐ対処法を紹介していきます。「食事」と「スキンケア」に分けた“2大肌対策”で、肌のお悩みから卒業できるはず。
-
梅雨前の先手家事10個でカビや湿気の悩みをラクにする!梅雨入り前にやるべき先手家事をご紹介。カビやイヤな臭いなどの梅雨の悩みとの戦いを制し快適に過ごせるのは、すっきり晴天が続く入梅前の家事でその準備ができている人です。 ずばり10個のポイント家事をお届けしましょう。 執筆者:毎田 祥子
-
[ダイソー]の撥水スプレー「ドライバリア365」がお得すぎる!他で買うよりも約1/20の値段!?梅雨の季節が到来しましたね。雨で、お気に入りのカバンや靴が濡れるのが嫌!という方もみえると思います。そんな方に是非試してほしい、強力撥水剤をご紹介します。 Miho
-
寝具の湿気対策できてる?ジメジメ解消ケア術7選ジメジメ湿気の梅雨がやってきます。部屋の中は換気したり除湿剤を使ったりしてしっかり湿気対策をしている方も多いかと思いますが、意外と忘れがちなのが寝具。梅雨でも快適に眠れるように、寝具の湿気ケアを知っておきましょう。
-
生乾き臭とオサラバ! 梅雨時に知っておきたい部屋干しテクニック
-
[無印良品]のシルク入りキャミソールなら梅雨のジメジメ期も快適❤︎梅雨の季節になりました。特にムシムシジメジメする日は気分も憂鬱になりますよね…。そんな時特にこだわりたいのがインナーです。中でもオススメなのが無印良品のインナー。早速ご紹介したいと思います。 しょこ
-
暑い日にさっぱり食べたい♡ヘルシーおつまみレシピ11選気温が高くなる梅雨や夏は、食欲が落ちてしまいがち。でも、さっぱりしたおつまみなら食べやすい!ヘルシーなのでダイエットにもぴったりで、栄養バランスもばっちりです。今回は、おすすめのさっぱりおつまみレシピをご紹介します。
-
[映画とごはん]梅雨の季節に味わう。雨がキーワードの映画とさっぱりごはん映画とごはんが大好きな編集部スタッフが、今の時期におすすめの映画とごはんを紹介する月1企画。6月は梅雨の時期でしとしとと降り続く雨に憂鬱な気分になりがちですが、映画では雨が物語の重要な役割を果たすことも。そこで、雨のシーンが印象的な映画をピックアップ。これからの季節に食べたくなる、さっぱりごはんと一緒にご堪能ください! おうちごはん編集部
-
セルフでつくれる♡夏まで使える「紫陽花ネイル」デザイン7選フェミニンな紫陽花モチーフをネイルに取り入れて、梅雨の時期ならではの指先のお洒落を楽しみませんか?今回は使用アイテムの品番と共に、セルフでつくれる紫陽花ネイルをご紹介します。
-
梅雨のカビ対策3つの危険ポイント!気を付けたいカビ発生場所はココ梅雨のカビ対策はなかなか難しいものですが、住まいの中でいかに増殖させずに快適な環境を維持するかを考え実行することは可能です。今回は梅雨のカビ対策のポイントを3つに絞ってご説明しましょう。 執筆者:藤原 千秋
-
梅雨のカビ対策に!吹きかけるだけで嫌な臭いがなくなる万能スプレー湿気の多い梅雨は、水周りから嫌なにおいがしやすいもの。そんなときにおすすめなのが、除菌・消臭効果のあるヒバの天然成分で作られた「NOTOHIBAKARA」のエッセンシャルウォーターとオイル。爽やかな香りも手伝って、私たちの暮らしを快適にしてくれますよ。
-
梅雨にハマる『水滴ネイル』。ぷっくりリアルな水滴がかわいい♡ネイルに水がポタポタと落ちたようなデザインが特徴的な「水滴ネイル」はご存知ですか?この記事では、リアルな水滴アートがかわいいネイルデザインをご紹介します。シンプルなデザインにも、芸術的なデザインにも、水滴アートは合いますよ。梅雨の時期にこそハマるデザインは必見です。 Itnail編集部
-
お洒落に飾るコツは?梅雨の花「アジサイ」で花のある暮らしを6月に入ると一斉に咲き出す花「紫陽花(あじさい)」。梅雨時期の風物詩として、雨の似合う花ですよね。庭先に植えている人も多いでしょう。今回はアジサイの楽しみ方~摘んだ後のケア方法を、専門家がお伝えします。 はぎわらりえこ
-
大嫌いな虫をお洒落に撃退♡置くだけ&掛けるだけの「虫よけグッズ」大特集確かな効き目とお洒落なデザイン。今年の夏は部屋に虫を入れない、もしくは部屋に入った虫を速やかに退治するための、今どきの「虫よけグッズ」をご紹介します。インテリアを邪魔しない、シンプルなパッケージは必見です♡
-
梅雨時期を快適に♪軽やかでノンストレスな着心地を叶えよう!湿度の高い梅雨は気分が下がりがち・・・。ちょっとでも快適に気持ち良く過ごしたいものですよね。今回はそんな時期におすすめしたい、ノンストレスで楽ちんな着心地のアイテムをピックアップしてみました♪一枚でコーデが決まるワンピや通気性の良いリネンアイテムなど、15点ご紹介いたします。 GOMA
-
湿度でボサボサはもう卒業♡梅雨に負けない!くせ毛を生かした簡単ヘアアレンジ美容学校教員兼スタイリストの野澤琢眞です。梅雨の時期は湿気で髪がうねったり広がってしまったりと髪にとってはあまり良いとは言えない季節。コテやアイロンでくせを矯正するのも難しく、縮毛矯正は髪のダメージの原因となってしまうことも…。今回は、そんな梅雨におすすめのくせ毛を活かしたヘアアレンジを紹介します!
-
梅雨に備えて♪おしゃれなレインシューズで雨の日も快適に過ごそう!もうすぐやってくる梅雨。ジメジメな季節もレインシューズを使うことで、足元から快適に過ごすことが出来ます。今回は、様々なタイプの雨の日にぴったりなレインシューズをご紹介します。軽めなフラットシューズから大雨でも安心なレインブーツまで、おしゃれな大人女子コーデと併せてチェックしてみてくださいね♪ misa108
-
梅雨時期の不調や食中毒を撃退!お酢を使ったさっぱりおかず湿気が多くてじめじめした季節は、体が怠くなりがち。雨が降り続くと、なんだか気分まで落ち込んでしまいますよね。そんな時は、お酢を使ったさっぱりとしたごはんの出番!お酢は疲労回復のパワーがあったり、食欲増進のサポートをしてくれたりといいこと尽くし。お酢が食中毒菌の増加も防いでくれるので、これからの季節は特におすすめですよ! コノ