-
ひとり旅にもぴったり![京都旅]街歩きにも便利な『烏丸御池駅』周辺の最新ホテル6選京都市営地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅は京都の街歩きに便利な駅のひとつ。そこで今回は、そんな烏丸御池駅周辺のホテルをご紹介。おこもりステイにもぴったりなおしゃれでスタイリッシュなホテルが勢揃いしています。
-
「茶酒」と手鞠鮨が楽しめる新店も! 京都らしいごはんを気軽に!京都・烏丸御池のおしゃれなおすすめ居酒屋とは?京料理のエッセンスや京都の食材を取り入れた料理を気軽にいただくなら、居酒屋がおすすめ!日本茶で作った酒「茶酒」と手鞠鮨が楽しめるモダンな新店をはじめ、烏丸御池のおしゃれな居酒屋を、Hanako『京都検定。』「Q. 京都らしいごはんを気軽に頂くには?」より、酒場ライター・泡☆盛子さんによるコメント付きでお届けします。 編集部 / Hanako編集部
-
女子旅にぴったり!〈アゴーラ 京都烏丸〉坪庭のあるプレミアムルームでおこもりステイ。2021年京都にアゴーラホテルが2つ登場。落ち着いた雰囲気の〈アゴーラ 京都烏丸〉は4月30日に、京都の町衆の活気を思わせる〈アゴーラ 京都四条〉は7月1日にオープン。両ホテルとも、阪急京都線烏丸駅・京都市営地下鉄四条駅より徒歩7分と立地もよく、女子旅にもぴったり。今の時期においては、ホテルのお部屋でのんびりと過ごすおこもりステイにも最適です。
-
京都初上陸「Shake Shack 京都四条烏丸店」限定抹茶ドリンクも登場!NY発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®(シェイクシャック)」の京都初出店となる新店舗「Shake Shack 京都四条烏丸店」が、京都・四条烏丸に誕生!2019年4月1日(月)よりオープンします。高級宇治抹茶を贅沢に使用したここでしかいただけないシェイク&コンクリートをご紹介!
-
[宿泊レポ]茶道のおもてなしの心で、新しい京都の魅力を発信する「アゴーラ 京都烏丸」四条烏丸から少し西、町家やオフィスが建ち並ぶ古い町並みにとけこむように、2021年4月30日にオープンしたホテルが「アゴーラ 京都烏丸」です。茶道のもてなしがある邸宅(茶邸)をコンセプトに、和の趣きが感じられる館内はホッとくつろげる空間。京都のまちを回遊する観光拠点として、ときには大切な記念日や自分へのご褒美にと、至福のステイが早くも話題です。
-
アジアン屋台「熱烈観光夜市」が京都・四条烏丸にオープン。“小さな台湾”へいざ!異国情緒満点、アジアン屋台の雰囲気そのままに、アジア各国の料理が楽しめるフードテーマパーク「熱烈観光夜市(ねつれつかんこうよいち)」が2021年9月、京都にできました!活気あふれるアジアの夜市が恋しい…。そんな方は旅行気分を味わわせてくれるこちらがぴったりですよ。
-
京都のフルーツ専門カフェの、手もぎ“適熟”果実パフェで幸せな時間!和歌山県紀の川市の果樹園にある「フルーツパーラー観音山」は、フルーツ愛がとてつもなく、全国放送のテレビ、ファッション誌など数々のメディアでも取り上げられている話題のお店。公共交通機関では行きにくい山麓にあるにもかかわらず、東京からわざわざ足を運ぶ人もいるほどの人気店が、京都の四条烏丸エリアにやってきました。もう、これは行かないわけにはいけません!
-
片手にコロン。京都の『フルーツサンド専門店 ももの樹』の有機いちごのフルーツサンドがかわいい!京都のオフィス街、四条烏丸に2021年2月にオープンしたばかりの『フルーツサンド専門店 ももの樹』。手のひらに乗る食べきりサイズのサンドイッチの中には、フルーツがぎっしり!テイクアウトオンリーなのに開店前から行列ができ、営業時間前に完売してしまう人気のフルーツサンドを実食しました!
-
関西で美味しいチーズ屋さんを探すならここ! 「フロマージュ ドゥ ミテス」(京都)/行くべき!美味しいチーズ専門店 vol.8関西随一の品質と品揃えを誇るナチュラルチーズ専門店の「フロマージュ ドゥ ミテス」さん。京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅から徒歩10分弱のこの地にオープンして6年、その前の小さな店舗も合わせると10年ほど前から営業しているこだわりのチーズ専門店です。
-
持ってるだけでおしゃれ!京都のボトル入りコーヒーゼリーがおいしい京都のオフィスや百貨店などが立ち並ぶ四条烏丸エリア。目立つ看板を出すお店が多い中、ひっそりとした路地の目立たないビルの3階で、世界に5%しか流通しないと言われるスペシャルティコーヒー豆を扱うお店があります。それが、『Coffee Base KANONDO(コーヒーベース カンオンドウ)』。世界中のコーヒー好きが足を運ぶ隠れ家です。
-
泡を楽しむ「赤箱 AWA-YA 」が京都で初開催!2018年9月15日(土)~9月24日(月)の期間中、京都・烏丸御池にて牛乳石鹸 カウブランド赤箱90周年記念の泡を楽しむ「赤箱 AWA-YA 」が初開催。「赤箱 AWA-YA 」限定グッズも多数販売決定!期間中に来られない方も参加できる、日本全国の方が参加できるキャンペーンも実施中。
-
贈る側も受け取る側も楽しい♡縁起物が可愛く描かれた「はがき&ぽち袋」京都にはおしゃれで愛らしい紙アイテムを取り扱うお店が数多く存在します。数ある中から今回ご紹介したいのは、「京都烏丸六七堂(きょうとからすまろくひちどう)」が手がける見ているだけでほっこりと癒されるはがきやぽち袋。お正月がより楽しくなること請け合いです。
-
粋な日本文化を随所に感じるホテル〈住亭 SHIJO KARASUMA〉が京都にオープン。日本の古き良き文化が今も残る、京都。そんな京都の中心部であり京の台所「錦市場」や大手百貨店が立ち並ぶ四条烏丸エリアに、日本の情緒を感じながら、住んでいるかのように寛ぎながら泊まれるホテル〈住亭 SHIJO KARASUMA(ステイ シジョウカラスマ)〉が2019年4月27日にオープン。今回はオープンを記念したメディア向け内覧会・イベントに参加してまいりましたので、その魅力をご紹介させていただきます。 中森 りほ / フリーランス
-
京都・都松庵とコラボ。ブルーボトルコーヒー「京都六角カフェ」がオープンブルーボトルコーヒーは、2019年12月13日(金)より、国内16店舗目、京都では2店舗目となる「ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ」を、烏丸御池からもほど近い東洞院六角にオープンします。京都・都松庵とコラボレーションしたオリジナルメニューが充実した店舗となっています。