-
イメチェンで美人度アップ! 可愛くて大人っぽい『前髪』20連発そろそろ初夏へ向けて、ヘアスタイルもイメチェンしたくありませんか?ヘアカラーや髪の長さはもちろんですが、ガラッと雰囲気を変える大切なパーツといえば『前髪』でしょう。人気ヘアサロンやモデルさんのInstagramアカウント発の素敵な前髪カタログをお届けします。
-
ナチュラルメイク派必見!今春は“ペールメイク”が来る予感大♡ランウェイで目をひいた春のトレンドメイク「ペールメイク」に注目が集まっています!モダンでクールなカラーの中で、究極のナチュラルさを引き出すアイテムをパーツ別にご紹介いたします。
-
手持ちのパーツをリメイク♡POPパーツ&ナチュラルカラーの大人フットネイルそろそろフットネイルを楽しめる季節!ハンドネイルより濃いカラーや華やかデザインを使えたりするので自由度が高いですよね。今回のフットネイルのベースはナチュラルなカラーですが、POPなパーツをたくさん使って楽しむデザインです。POPなパーツは買い揃えずとも、お手持ちのスタッズ等でリメイクできます!
-
垢抜けるのにまず覚えたいのは平行眉♡プロが教える「平行眉の描き方」2選メイク講師・16タイプパーソナルカラーアナリストのAyanaです♡毎日同じ形の眉毛を描いていませんか?眉毛は第一印象を変える大切なパーツです。今回は柔らかい雰囲気、女性らしい印象にしたい時にオススメの平行眉の描き方を2パターン紹介します。ぜひ参考にしてみてください♡
-
今日は勝負の日!そんな日には一点盛りメイクがいいって知ってた?大切なデートがある日など、勝負日にはカラーメイクではなく、一点盛りメイクがいいようです。そこで、どんな印象を相手に与えたいか別に盛るべきパーツとその理由、そして盛り方をご紹介します。
-
定番だけど奥が深い♡オフィスメイクにイチ押し「ブラウンメイク」コスメ9つオフィスメイクの定番カラーと言えば、ブラウンですよね。でも一言でブラウンと言っても色が幅広く、印象も変幻自在に操れるんです。そんな奥深いブラウンコスメの魅力から、パーツ別の人気コスメまでたっぷりご紹介します。
-
眉メイク、アップデートしてる?おしゃれ顔さんが使ってる「眉コスメ」14選マスクメイクで重要な目元。その中でも“眉”は顔の印象をガラッと変えることのできるパーツです。そんな「眉コスメ」がこの秋は大豊作!ナチュラルかつ今っぽニュアンスカラーや、自眉を活かせるアイテムも登場しています。でもどのアイテムを選んだらいいかわからない、という方も多いと思います。この記事では眉メイクに関してのポイントと「眉コスメ」を幅広くご紹介。とりあえずなんとなく…していた眉メイクを今っぽくアップデートしちゃいましょう。
-
眉メイクの革命♡「フジコ眉ティント」で消えないアイブロウ眉メイクは左右対称に整えて、肌や髪色にあったカラーにして…と意外と面倒なパーツですよね。そんな面倒ともサヨナラできるのが「フジコ眉ティント」。消えないアイブロウメイクができるアイテムなんです。
-
30歳からの新常識♡マスクメイクにも映える「大人の眉メイク」のコツファッションやカラーメイクだけでなく、アイブロウにもトレンドがあるもの。特に、顔の印象を決定づける眉はどのメイクよりも気を付けなければならないパーツです。今回はトレンドも意識しつつ、30代の大人女子にぴったり、マスク映えまでしちゃう眉メイクのポイントをご紹介します。
-
カラーで勝負♡ベースカラーが魅力的なデザインネイルパーツやアートなどアレンジなしでも可愛らしい、カラーが魅力的なネイルに挑戦してみませんか。色がネイルデザインのインパクトを与えてくれます♡
-
私だけのかわいい一台をオーダーしよう♡おしゃれなカスタマイズ自転車自分でカスタマイズした自転車がオーダーできる「Cocci Pedale(コッチペダーレ)」。なんと20ヵ所のパーツのカラーを選んで、オリジナルの一台を作ることができます。今年の夏は、自分だけのカラーリングが映える自転車に乗って、いろんな場所へサイクリングに出かけてみませんか?
-
100均とプチプラで作る!大人レディなべっ甲ネイルセルフネイルブロガーのまいまいです。秋冬定番の「べっ甲ネイル」。べっ甲ネイルには様々なカラーがあり、他の指のカラーを変えることで色々な配色を楽しめます。 そこで、今回は定番のオレンジべっ甲に「ピンク」と「ベージュ」のカラーを組み合わせて、大人レディなべっ甲ネイルに仕上げました。パーツも控えめにすると、大人っぽく上品な雰囲気に♪
-
シェルネイルは冬でも楽しい!おすすめデザイン12選シェルネイルといえば、夏だけのものなんて思っていませんか?そんなことはないんです。冬のカラーともとっても相性のいいシェルパーツを、冬に使わないなんてもったいない!ナチュラルなシェルの風合いを活かしたシェルパーツは、オフホワイトのカラーで、ベージュや茶色はもちろんグレーなどにも相性のいいカラーなんです。ベースカラーを冬色に変えて、冬にぴったりの温かみのあるシェルネイルのデザインをカラー、アート別にご紹介いたします。 Itnail編集部
-
オシャレ女子にぴったり♡ALLダイソーカラーでレトロカジュアルネイルネイリストのryoです。レトロカラーで小粋な塗りかけネイル♡塗りかけネイルは刷毛跡を残しますが、このデザインはドット棒で丸みをもたせたアートに。また、乱雑になりがちなので、カラーに統一感を、パーツでポイントを入れデザインを締めました。レトロな色調ですが、ゴールドパーツを添えることでオフィスにも◎
-
美人はみんな鼻が綺麗♡鼻の形を劇的に変える!お悩み別の整形級メイク元美容部員・パーソナルカラーアナリストのIkueです。顔のパーツで気になる部分はありますか?顔のパーツの中でも意外と気にしている人が多い鼻。気になるコンプレックスはメイクでカバーしましょう!今回は美鼻に見せるメイク方法をご紹介します。
-
2019年トレンドカラー!夏も秋もテラコッタのネイルが好き♡レンガのような落ち着いた色味の「テラコッタ」は、夏に引き続き、秋も人気が続く模様♡媚びないクールさと女性らしいあたたかみのいいとこどりなカラーをメイクだけでなくネイルにも取り入れて今っぽく仕上げてみましょう。夏はほんのり透け感やキラキラパーツと一緒に。秋はこっくり深めの色を合わせると季節感が出て可愛らしいですよ!2019年トレンドカラーである「テラコッタ」を主役にした垢抜けネイルデザインをたっぷりとご紹介します! Itnail編集部
-
アンティークネイルが秋におすすめ♪オシャレ女子はみんなしてる?秋になると人気のアンティークネイル。パーツやカラーで自由自在に、しかも簡単に取り入れられるのが便利なこのデザイン。今のトレンドネイルとの組み合わせもばっちりです。おすすめのデザインをいくつかご紹介します。
-
セルフネイル初心者さんにオススメ!100均マニキュアだけで簡単にネイルを楽しむコツ!セルフネイルブロガーのまいまいです。ネイル初心者さんで、パーツやシールを貼るネイルは難しそう…という方におすすめなのが、今回のようなカラーを何色か塗るだけのセルフネイルです!カラーは女性の手元を綺麗に見せてくれるピンクやベージュがオススメ!1本だけラメでアクセントをつけるのがポイントです♪
-
メイク講師が教える今っぽの正解はコレ!2022年の顔になれる「基本のエレガント眉」の描き方メイク講師・16タイプパーソナルカラーアナリストのAyanaです♡毎日なんとなく眉毛を描いていませんか?眉毛は第一印象を変える大切なパーツです。今回は大人っぽく、キレイめな雰囲気にしたい場合の眉の描き方を紹介します。是非参考にしてみてください♡
-
バリエーション豊富!コーラル×〇〇でアートするネイルデザイン2019年の人気カラーでもある、コーラル。シンプルにカラーリングするだけでも美しいのですが、色々なパーツをプラスすると、さらに素敵なデザインに仕上げられます。この記事では、コーラル×〇〇でアートするネイルデザインのバリエーションをご紹介します。 Itnail編集部
-
パステルカラーがかわいい!セルフで簡単♡春色大理石風ネイルネイリストのryoです。暖かくなってくると、ファッション同様ネイルも春カラーにシフトして爪先に季節感を取り入れたいですよね。今回ご紹介するのはネイルアートの中でも根強い人気の鉱物アート。大きめのシェルをアレンジしたパーツアートでセルフでも簡単にできるので、ぜひ自分なりにアレンジしてみてください♪
-
いつものメイクをグッと格上げ♡すぐマネできるパーツ別“2色使い”の簡単テクコスメやメイク、美容に関する事が大好きなコスメブロガーあやのです。毎日、決まったカラーで同じメイクをしていませんか?そのメイク、もう1色プラスするだけで、深みが出て印象的なメイクに変わるかもしれません。そこで今回は、いつものメイクを変身させる2色使いテクニックをパーツごとにご紹介します。
-
ショートネイルに似合う「囲みネイル」♡2021年冬のおすすめはコレ!デザインのバリエーションが豊富な「囲みネイル」は、カラーやパーツの組み合わせでショートネイルの雰囲気をがらりと変えることができるのが特徴です。 今回は、冬におすすめのデザインをピックアップ! セルフネイルで試しやすいデザインが揃っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
グレイッシュにピスタチオ♡冬ネイルに「くすみグリーン」を取り入れよ♪女性らしいネイルデザインやシアーカラーのトレンドが続いていますが、「たまには冒険したい!」と思うことってありますよね。今すぐ変えるのが難しいファッションやメイクと比べて、ネイルは気軽にチャレンジしやすいパーツです。そこで今回は、この冬お洒落さんから注目されている「くすみグリーン」にスポットを当ててみたいと思います。鮮やかなカラーと違い上品な落ち着きのあるくすみグリーンは、大人女子の冒険デザインにピッタリですよ♡
-
ゆびさきエスニック♡フリンジアートで作るネイルデザインひらひら揺れるフリンジの雰囲気を再現した、フリンジネイル。エスニックネイルに取り入れられることの多いデザインですが、使うカラーやパーツを変えると、そのバリエーションはかなり広がります。この記事では、フリンジをアートして作るネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
落ち着いたデザイン♡大人なクリスマスネイル10選クリスマスネイルと聞くと、ポップなカラーやデザインのネイルをイメージすることも多いのではないでしょうか。仕事柄派手な色やデザインはできない方も多く、日常生活ではなかなか難しいイベント用ネイル。でもイベント用ネイルも、派手にせずに大人っぽく取り入れることはできます!クリスマスモチーフのパーツの使い方やカラーの選び方で、落ち着いた印象のクリスマスネイルを楽しめます!ここでは大人っぽく見えるクリスマスネイルのデザインをご紹介します☆
-
可能性は無限大♡お洒落ネイルを見てブリオンの使い方を学ぼう極小パーツとして知られるブリオン。 ネイルのアートに使われるパーツの中で最も小さいと言われているブリオンですが、その可能性は無限大! それだけでとってもオシャレなアートができるんですよ。 小さなひと粒で・・・組み合わせて・・・アイディア次第で色んな使い方が可能! ブリオンと聞くと、ゴールドをイメージしますが実はカラーも様々。 今回は小さな粒がキュートなブリオンを使ったオシャレデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
迷ったときのタイダイ柄ネイル!アカ抜けデザインをご提案今回はどんなネイルデザインにしようかなと楽しみながらも毎回悩みは尽きないもの。デザインに困ったときは簡単でオシャレに決まる「タイダイネイル」がおすすめです。数色のお好みのカラーとオプションでストーンやパーツ、ラメやホログラムをのせるだけでオシャレなネイルのできあがり。色の組み合わせで雰囲気を変えることができ、混ざり具合でその時だけのオンリーワンネイルに。アーティスティックで今すぐ真似したくなるデザインを紹介いたします。
-
ピンクベースの大理石ネイルが大人可愛い♡高級感のある質感が美しい、大理石ネイル。今回は、ピンク系カラーでアートするフェミニンな大理石ネイルにスポットを当ててみたいと思います。シンプルなものからパーツをプラスしたゴージャスなものまで、さまざまなデザインがありますので、次のネイルの参考にしてくださいね! Itnail編集部