-
旅するように、おにぎりとスープを味わおう♪〜「だだちゃ豆にぎり」と「芋煮」〜[山形県編]日本人のソウルフード・おにぎりとお供にぴったりのスープ。全国を旅するように、各都道府県ごとの名産品をたっぷりと使って作ってみませんか? レシピを教えてもらうのは、各地の農家を訪れて美味しい野菜を見つけたり、地のものを味わうのが大好きという料理家・ごはんさん。新しいおにぎりとスープの魅力にきっと出会えますよ。 第3回目は山形県。だだちゃ豆と炒り卵の色どりが美しいおむすびと、里芋ゴロゴロ、醤油ベースのスープです。日本百名山の山々に囲まれた豊かな土壌、最上川の清らかな水が育む美味しい野菜を使ったメニューをどうぞ。 ことりっぷ編集部 写真/小林利穂
-
新垣結衣さんが秋の温泉街で癒される。山形県・赤湯で童話や民話の世界を巡る旅へ
-
蔵をリノベーション! グルメやクラフトショップが集合した山形の新名所「gura」がオープン古い建物をリノベーションしたおしゃれなショップやカフェが続々登場している山形市。2018年3月、話題のカルチャースポット「gura」が誕生しました。地元の素材を生かした料理が味わえるレストラン、山形の手仕事の品をアレンジしたアイテムがそろうクラフトストアなど、山形のならではの素敵なモノ・コトに出会える場所として注目を集めています。 柴貴子、写真:板元義和
-
全国の絶品いもグルメBEST10! 北海道のいももち&山形の芋煮の作り方
-
[山形旅行]自然、美食に癒されるおすすめ宿4選!水田に浮かぶホテルも。2020年ももうすぐ終わり。来年こそは心の底か満足できる旅行がしたい!そんな人におすすめしたいのが山形県。自然豊かな風土で癒されること間違いなし!今回は山形の魅力を余すところなく詰め込んだとっておきのホテル&旅館をご紹介。
-
星空を眺めながらジャグジー&BBQを! 山形・飯豊町のブティックホテル「HOTEL SLOW VILLAGE」のどかな田園風景が広がる山形県飯豊(いいで)町にある「HOTEL SLOW VILLAGE」。自宅のリビングのようにくつろげるラウンジや、さわやかな風を感じながら満天の星空を眺められるジャグジーがあるブティックホテルです。静かな時間が流れる癒しの空間を紹介します。 石山せりこ 写真:板元義和
-
やみつきのおいしさ!納豆汁の基本&人気レシピ5選山形県や秋田県の郷土料理「納豆汁」は、独特のとろみが特徴のお味噌汁。栄養があって体も温まることから、コンビニで限定発売されたこともあるんです。この記事ではそんな納豆汁をご家庭で作れる基本レシピをご紹介します。人気のアレンジレシピもぜひ試してみてくださいね。 ニコライ
-
お土産にイチ押し!山形のフルーツが贅沢に乗せられた絶品プリンさくらんぼや洋ナシなど、さまざまな果物の名産地である山形県。この冬、そうした旬の果物をギュッと詰め込んだプリンが味わえる専門店「山形プリン」がオープンしました。かわいらしい瓶に入って持ち運びしやすいプリンは、お土産にもぴったりですよ。
-
いくらとワインのマリアージュ。ボジョレーのお供に「いくらワイン醤油漬」マルセン醤油から販売されている「いくらワイン醤油漬け」。「ちょっと贅沢で幸せな気持ち」を味わってほしいという思いからできたひと品です。山形県産のワインとだし醤油、北海道産の濃厚ないくらがどんなマリアージュを生んだのか、さっそくレポート! macaroni_review
-
養蜂場のはちみつ酒が “絶妙味”。噂のミードケーキをお取り寄せ実食!スイーツ好きに朗報!レトロでかわいい “絶妙味” なお取り寄せを発見してしまいました。山形県の小さな町にある大沼養蜂で作られた “はちみつ酒=ミード” をいれて焼いた「妙味ミードケーキ」。凝縮された甘みと鼻をぬける香りは、年末年始の大切な人との時間にもってこいな、幸せの一品です。
-
フルーツ王国・山形で味わうさくらんぼづくしのかき氷♪老舗製氷店が手がける「Ice cafe' 弘水 -KOSUI-」フルーツ王国・山形県のなかでも、特に果樹栽培が盛んな天童市。地元で100年以上続く製氷店が営む「Ice cafe' 弘水 -KOSUI-」では、氷のプロがつくる絶品かき氷が評判です。7月までは旬のさくらんぼを使ったメニューもお目見え。口溶けふんわり&フルーティーなかき氷を求めて、多くの人が訪れていますよ。 柴貴子
-
山形のねこ女将がおもてニャしする宿、天童温泉「松伯亭あづま荘」「将棋駒の里」として知られる山形県天童温泉に話題を集める名物女将がいます。くつろぎながらの接客が魅力の女将歴5年になる猫のまいちゃんです。そんな“ねこ女将”に会える「天童温泉松伯亭あづま荘」をご紹介します。 本間景子 写真:本間聡美
-
カラフルなクリームソーダにフルーツパフェ! 心ときめくレトロな喫茶店「MILK」山形県の城下町・鶴岡にある「MILK(ミルク)」は、創業38年を迎える老舗喫茶店。店内は、ベロアの椅子や長年使い込んだ木製のテーブルが並べられたノスタルジックな空間が広がります。店の雰囲気にマッチした、ホッと落ち着く懐かしい喫茶店メニューにも注目です。 石山せりこ
-
チームラボ 「学ぶ!未来の遊園地」開催決定!2018年7月27日(金)~8月26日(日)まで、長野県・山形村にある「井上アイシティ21 3階催事ホール」にて「チームラボ 学ぶ! 未来の遊園地」を開催。“共創”をテーマにしたアートアトラクションがあり、子どもも大人も楽しい時間を過ごせます。今年の夏休みはぜひ信州・松本まで足を運んでみてはいかがでしょうか?