-
三つ編みするだけ!超簡単ビジューブレスレットの作り方ブレスレットを手作りしてみたいけど、不器用だからきちんとしたものはできないかも…なんて思っていませんか?今回は、三つ編みするだけなのに見た目は本格的な、簡単可愛いビジューブレスレットの作り方をご紹介します。裁縫道具は一切必要ありません♡
-
針と糸でチクチクと縫うだけ♡手縫いで作れる簡単小物6選次のお休みは、手縫いで小物を作ってみませんか?小さなソーイングセットに入っている針と糸だけで、可愛いものができあがりますよ。今回は、1日で完成する簡単な小物の作り方をご紹介します。
-
片手で30秒!「山田優の手作りマスク」が簡単すぎると話題に山田優がインスタグラムを更新。裁縫を伴わない手作りマスク動画について公開し、ネットで話題に。
-
余った端切れは捨てずに活用♡可愛いDIYアイディア10選裁縫をしたら出てくる端切れ。捨てないでとっておきましょう。端切れだけでとっても可愛いアイテムが出来るんです!可愛い作り方やアイディアを紹介します。
-
今さら聞けないからこそ知りたい! お裁縫の基礎&手縫いのおさらい
-
女の身だしなしみ♡ティッシュケースの作り方ティッシュを持ち歩くのは身だしなみとして当然ですが、そのままでは生活感が出てしまいますよね。バッグの中までお洒落になるように、可愛いケースを手作りしておきませんか?
-
[連載]薬・文房具・雑誌・裁縫道具…散らかる日用品をすっきりモノトーン収納♪我が家はリビングに収納がほとんどない為、キッチンのカップボード内に「リビング収納スペース」を設け、そこに日用品などを収納しています。限られたスペースなので、試行錯誤の末、今の形となりました。今回は、薬・文房具・雑誌・裁縫道具…そのほか生活に必要な日用品の収納についてご紹介したいと思います。 yururira
-
マスクも手作りできる本格派♡「100均手芸・裁縫グッズ」10選
-
[無印良品]工具箱を裁縫道具入れにしたら、めちゃ可愛かった件♡暮らしを彩る様々なアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”を紹介。今回は、インテリアにこだわりがある人におすすめ、こまごました裁縫道具やハギレもまとめておしゃれに収納できる無印良品の「工具箱」です。
-
「ちょっとそこまで」に使えて便利♡簡単に作れるコインケースのDIYアイデア6選普段使うお財布は質の良いしっかりしたものがベストですが、近所のコンビニに行く時などはもっと身軽に出かけたいですよね。そこで今回は、「ちょっとそこまで!」に役立つ小銭入れの作り方をご紹介します。
-
[編集部のひきだし]裁縫の時間がたのしくなる、手芸アイテム編毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、思わず何かつくりたくなる「手芸アイテム編」をお届けします。
-
まだまだ使える! ウエアや靴下に穴があいたときの補修方法
-
入れたい物がぴったり収まるから使いやすい♡ポーチの作り方5選バッグの中をすっきりさせてくれるポーチは、いくつあっても困らないぐらい便利ですよね。もっと使いやすくなるように、入れる物の大きさに合わせて手作りしてみませんか?そこで今回は、可愛いだけではなく機能性抜群のポーチの作り方をご紹介します。
-
時間がないときに助かる~! 簡単&スピーディー、正統派な「ボタンつけ」のやり方