-
日本各地の籠が集結。南青山のCOSMIC WONDERで。Yu Miyakoshi
-
食パンが主役のサンドイッチも登場!南青山『バイキングベーカリー エフ』|by PARIS mag毎日の暮らしのなかで少しだけ心が弾むような豊かさをお届けするWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)から、今回は南青山にある「バイキングベーカリー エフ」をご紹介します。 ことりっぷ編集部
-
美への近道は、日々摂取するオイル! 紫外線対策、ダイエットに取り入れたい!米油専門店〈0.6ライスブランオイル〉が南青山にニューオープン!夏が近づき、紫外線対策やダイエットが気になるこの季節。そんな美の悩みを抱える働く忙しいHanako女子におすすめしたいのが、手軽に取り入れられる上にマルチな美容効果が期待できる米油。今回は、南青山にオープンしたこだわりの米油専門店〈0.6ライスブランオイル〉をご紹介します。 岡田 真麻 / Hanako.tokyo
-
「南青山ル・アンジェ教会」のクリスマスイルミネーション2018東京・南青山にある「南青山ル・アンジェ教会」で、2018年11月1日(木)~12月25日(火)までの期間開催されるクリスマスイルミネーションに、ルトロンが潜入!ロマンチックな教会イルミネーションのみどころをご紹介します。
-
“シャビーシック”なインテリアブランド「ブランマリクロ」が東京・南青山にOPENイタリア発のインテリア生活雑貨ブランドの「ブランマリクロ」が日本一号店を東京・南青山にオープンしました。アンティーク風だけどどこか上品でおしゃれな“シャビーシック”スタイルを基本としたインテリアが特徴のブランド。落ち着きのある上品なインテリアをそろえてみては?
-
五感を刺激するかき氷!南青山「INTERSECT」夏限定メニュー東京・南青山「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(インターセクト バイ レクサス トーキョー)」の夏季限定メニューが2019年も登場しています。今年は五感を刺激するかき氷「THE SENSES(ザ・センシズ)」と、南国フルーツを使用した「レアシュガースムージー」2種が楽しめます。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
脱マンネリデート!南青山で開放的にピクニック気分なスポットを発見おしゃれな街並みで都会の中心というイメージが強い南青山に2018年10月にオープンした複合施設「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」。緑に囲まれた開放感のある空間は、心も体も癒してくれること間違いなしです!休日に遠出が難しい人も気軽に自然を楽しめる癒しスポットで、いつもと少し違うまったりデートを楽しんでみては?
-
美術館「ヨックモックミュージアム」東京・南青山にオープン!
-
新商業施設「GEMS アオヤマクロス」東京・南青山にオープン!
-
話題の瞑想を上質空間で!メディテーションスタジオ「Medicha(メディ-チャ)」が南青山にオープン
-
開花の季節限定で、国宝「燕子花図屏風」と庭園の本物の花を見ることも。多彩な収蔵品が揃う南青山「根津美術館」
-
オーナーは23歳の女性社長!表参道ヘアメイクで輝く私に♡お祝いの席やパーティー、デートなど…女性には特別な日が多いもの。そんな日は、いつもよりちょこっと気合を入れたいですよね。特別な日のおめかしを助けてくれる、ヘアメイク専門のサロンが南青山にオープンしました!
-
ニューオープン!「ヨックモックミュージアム」のカフェで味わう限定スイーツ「ミニャルディーズ」2020年10月25日(日)東京・南青山にオープンした「ヨックモックミュージアム」の1階に併設する「カフェ ヴァローリス」では、限定ミニャルディーズ「ヴァローリス」が登場。まるで芸術作品のようなスイーツは必食です。
-
夏に着けたい!貝やサンゴを使ったオシャレな「海ピアス」特集「呼吸するジュエリー」というコンセプトをもつ素敵なジュエリーブランドに出会いました。その名は「su Ha(スハー)」。海や森に由来する素材を使ったジュエリーは、ただ美しいだけではなく、内に秘めた力強さも感じさせます。5月16日(水)からは東京・南青山で受注会も開かれるので、ぜひチェックしてみてください。
-
[わたしの食器棚 vol.56]温かみのある器の力。いこまゆきこさん愛用の食器たち。日々料理と向き合っている食のプロに、おいしい料理をより魅力的に彩るお気に入りの食器をご紹介いただく連載企画。今回は、東京・南青山で屈指の人気を誇る「いこまゆきこ お料理教室」の主宰、いこまゆきこさんの愛用品です。 macaroni編集部
-
ジュングループが文化祭を開催!コラボ商品やスペシャルゲストも「ファッション遊園地」をテーマにしたジュングループ主催の都市型イベントが、11月16日と17日の2日間、南青山で開催されます。ファッション・食・アートなど、多彩なカルチャーが満載のお祭りで、週末を満喫しませんか?詳しい情報をご紹介します。
-
[6月1日・2日開催]ヨガニードラ体験。都会のピクニックイベント「Hoegaarden THE GAARDEN」6月1日(土)・2日(日)、東京・南青山でピクニックイベント「Hoegaarden THE GAARDEN」が開催されます。“URBAN PICNIC”をテーマに、都会でも味わうことのできるワンランク上のピクニック提案。ヨガや音楽、フリマなどコンテンツも盛りだくさんです。気になるイベントをチェック!
-
都会のオアシス「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」が2018年10月にOPEN!都会の真ん中、東京・南青山一丁目エリアに、緑豊かな広場を中心としたカフェ、ショップ、オフィスが共存する施設「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA(シェアグリーン ミナミアオヤマ)」が2018年10月にOPEN!
-
食いしん坊も満足!輸入菓子セレクトブティック「シャルマン・グルマン」がオープン輸入菓子を扱う「シャルマン・グルマン」初の路面店が、2018年12月15日(土)南青山にオープン!ヨーロッパ各国から6つのブランドをセレクトし販売。店内のカフェでは、それらのお菓子を使ったメニューも堪能できます。ひと足お先に注目の新スポットに行ってきました! macaroni編集部レポート
-
NY人気ブルワリー〈The Brooklyn Brewery〉の多彩なクラフトビール7種×イタリアンのペアリングコースを堪能。NY・ブルックリンにあるクラフトビールの人気ブルワリー〈The Brooklyn Brewery(ブルックリンブルワリー)〉。先日、そのマスターブリュワーであるGyarrett Oliver(ギャレット・オリバー)氏が来日し、南青山〈リストランテ アクアパッツァ〉にて、直送された日本未発売ビールを含むクラフトビール7種×イタリアンのペアリングディナーイベントを特別に開催。ビール初心者である筆者が、未知なるペアリング体験を通して、その奥深さに触れてきました! 岡田 真麻 / Hanako.tokyo
-
「廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲」コラボカフェが期間限定オープン東京・南青山に、和菓子屋「廚菓子(くりやかし)くろぎ」とコーヒー専門店「猿田彦珈琲」のコラボカフェ「廚菓子くろぎ×猿田彦珈琲」が2018年8月12日(日)~11月11日(日)までの期間限定でオープンします。ここでしか味わえない、コーヒーとコラボしたオリジナルかき氷が楽しめますよ。