-
暮らしのちょっとした悩みを解決!段ボールやプラダンを使ったインテリアをご紹介♪暮らしの中で、「不自由はないけど、もう少し見た目を良くしたい」と思うこともありますよね。そんな時は、DIYなどで思い通りにしていくのですが、結構使いやすいのがプラダンや段ボール。軽くて加工しやすい上に安価なので、DIYするにはもってこいの材料です♪今回は、そんなプラダンや段ボールを使ったインテリアをご紹介いたします! komame.m
-
[新聞紙と段ボールを使うだけ!]みかんを新鮮な状態に保つ方法冬になるとみかんが食べたくなって、箱買いする人も多いのではないでしょうか?箱買いしたものの、一部のみかんを腐らせてしまったことのある人もいるはず。そこで今回はYoutube(ユーチューブ)チャンネル「Japan Fruits Channel」さんの動画から、みかんを上手に長持ちさせる保存方法をご紹介します!
-
ユニクロUT×ドラえもん!オンライン注文だと勇気をもらえる段ボールで届く。(C)Fujiko-Pro
-
まさかの使い捨て!? 段ボール即席コンロを試してみた結果…アウトドアシーズン本格化! これからドンドン増えるであろうバーベキューですが、「準備と片付けがメンドくさい…」という悩みもありますよね。そこで今回は、バーベキュー本来の楽しさはそのままに「もっとラクに」を実現するアイテムをご紹介します。本格的な道具を集めて物欲を満たすよりも、家族や仲間との団らん重視の方は必見です! 加藤 真也/Test by MONOQLO編集部
-
セリアでラス1も納得♡スーパーの段ボールにしか見えない…思わず笑っちゃう爆売れグッズセリアマニアの筆者がセリアパトロールをしていたところ、ラス1になっている商品を発見!手に取ってみるとスーパーの段ボールにしか見えないとあるアイテムだったんです。レトロでかわいいデザインなうえに、3セット入りで110円(税込)とコスパが高い商品なので人気なのもうなずけます。実際に使ってみたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪早速ご紹介します。
-
[ユニクロ]オンライン注文すると「ポケモン」の可愛い段ボール箱で届くよ~。ポケモン好きに朗報です。
-
もの凄い量が届いた[アイス福袋]段ボールいっぱいに有名アイスがぎっしり「こんな量お店でしか見たことない!」
-
ユニクロがサービスサービスぅ~!オンラインで頼むとビックリ段ボール箱で届くよ。
-
臨時休校なら家で遊ぶしかない[段ボール工作]家!迷路!懐かしのびっくり箱を作ってみた忙しい毎日を送っていると、食材や生活用品などを買いに行く手間を省くために、インターネットを使ったショッピングを利用している方も多いのではないでしょうか?
-
「買わない理由が見つからない…」紅茶308杯分! 段ボールでドーンと届いた42%オフの「紅茶福袋」
-
作ってみたい!あるお母さんの手作り電車のクオリティが高いと話題に。「#おうちあそび」としてTwitterに投稿された、あるお母さんの作った電車が人気を集めました。その名も段ボール電車。クオリティが高いと話題になったその内容とは…
-
[ヒモ不要]引っ越し? このフィルムあると超便利ですよ!たまりがちな段ボールや空き缶、ペットボトル。ゴミをラクに捨てるコツを知って、溜め込む習慣から解放されましょう。今回は、引っ越しやネットショッピングで溜まったダンボールや本類をサッとまとめるのに便利な「梱包用ストレッチフィルム」をテストしてみました。
-
ダイソーのコレ天才でしょ?!あとちょっと手が届かない!かさばるアレを難なく運べる便利グッズ地味に持ち運びが大変な段ボールや紙類の運搬。そんな作業をラクにしてくれる便利グッズをダイソーで発見。バッグにたたんだ段ボールを差し込んで持ち運んだり、ドアノブに引っ掛けて使用したりできるんです。折りたたみ可能で、使わないときはコンパクトに収納できるのもポイント。便利すぎて一家に1つ推奨したいレベル!
-
すべり台つきも!?材料費ゼロでも子どもが喜ぶ[ダンボールハウス]のアイデア6選!段ボール、捨てちゃうなんてもったいない!子どもが喜ぶ「ダンボールハウス」を作ってみませんか?参考にしたいアイデアを紹介します。
-
虫の住処になってない?プロが教えるダンボール収納をオススメしない理由そろそろ引っ越しシーズンですね。私は片付けの仕事をしており、片付けに伺うと、引越した時のままの段ボールがそのまま積まれていたり、衣装ケース代わりに使われているという場面によく遭遇します。このダンボール収納、あまりお勧めできません。その理由をご説明したいと思います。
-
ダイソーさん太っ腹すぎるよ…200円は安すぎる!便利さがグッとアップする木箱ネコちゃんを飼っていると地味~に気になるのが、段ボールタイプの爪とぎがバタバタする音。そこでおすすめしたいのがダイソーの爪とぎ用の木箱です!なんと220円(税込)という驚きの安さで販売されていますよ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
これな~んだ? ロフトネットストアで購入できる「技あり文具」4選文具ライターとしても活躍する、山本杏奈さんの文具コラム。今回は、ロフトの店舗&ネットストアで購入できる4つのステーショナリーグッズをご紹介します。「在宅勤務中、知らないうちにデスクがぐちゃぐちゃに……」「宅配物の段ボールが開けづらくて大変」など、生活のなかで感じる小さなモヤモヤたち。画期的な“技あり文具”を使うことで、簡単に解決できます。