-
サイゼリヤが最強…! 女性約200人調査[ファミレス激ウマメニュー]4選日本全国にあるファミリーレストランチェーン。家族とはもちろんのこと、友だち、恋人、または1人でも利用できる、使い勝手のよい飲食店です。20代~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に、「ファミリーレストランのオススメメニュー」について聞いてみました。
-
無印から冷凍食品! プロが実食チェックしてみたら…?「全51商品紹介」編幅広い商品ラインナップが魅力の無印良品ですが、「冷凍食品」が販売されているのをご存知ですか? 現在実店舗13店とネット通販での限定販売なので、初耳という方も多いかもしれません。気になって仕方ない編集部が、プロと一緒に全商品(51点!)を実食! 徹底チェックしました! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
銀座千疋屋とコラボした「フルーツ大福」だって!?完売必至スイーツを「花園万頭」新店で堪能老舗和菓子店「花園万頭」が2018年12月、新宿本店を新たな場所に移し、「花園万頭 CAFE&SHOP」としてグランドオープン。以来、銀座千疋屋とコラボレーションした新商品「フルーツ大福」がオトナ女子の間で話題を呼んでいます。今回は、そんなとっておきのスイーツが味わえる「花園万頭 CAFE&SHOP」へ潜入!その魅力を徹底レポートします♪
-
パリで食べられる味を横浜で。おいしいが詰まったベーカリー〈Boulangerie Pâtisserie Traiteur ADACHI〉へ。パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。今回は、パリで修行を積んだ盟友2人がタッグを組んだ、パリの味が味わえるお店〈Boulangerie Pâtisserie Traiteur ADACHI(ブーランジェリー パティスリー トレトゥール アダチ)〉をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
ふわふわ食感がまるでシフォンケーキ!「冷やして食べる」食パンに注目♡全国に9店舗を構える人気のパン屋「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」が、2周年を記念して発売した食パン「パン ド ミ シフォン」。ふんわり食感とやさしい甘みが特徴で、冷やして食べればまるでシフォンケーキのそのもの。1日の販売数量も、期間も限定されているので、今すぐチェックしてお店に向かいましょう。
-
[茅場町]朝食・ランチに使えるおすすめテイクアウトグルメ4選!カスタムサラダや、フルーツサンドなど。町に流れる日本橋川、亀島川を水路として、江戸時代から人とモノが活発に行き来していた茅場町。オフィス街となった今でも町のにぎわいはそのままで、オンでもオフでも利用できるお店がいっぱい。暮らしに寄り添うやさしい町で、自分だけのお気に入りに出会おう!Hanako特別編集『East Area of Tokyo Station Magazine』「主要5エリア136軒!EATSグルメブック。」より、ランチにもおすすめのテイクアウトグルメ4軒をご紹介。 編集部 / Hanako編集部
-
新感覚のモンブランや広島のお好み焼きも! 全国お取り寄せ人気ランキング[中国編]日本海と瀬戸内海にまたがる中国地方は、日本海側の山陰と瀬戸内海側の山陽で大きく気候が異なり、豊かな海産物や中央の山間部で収穫される果物などが有名な地域です。そんな自然に育まれた食材から生まれたスイーツや名物などがたっぷりある中国地方のお取り寄せランキングをご紹介します。 ※2019年8月現在、中国地方に本店、もしくはそれに準ずるお店がある、おとりよせネット掲載ショップについて、独自基準で集計
-
1時間で完売したとろけるスイーツ「Melty Cake」のweb販売が開始!福岡県大牟田市にあるオフィスカフェ「aoca」。地元の人に愛される名店の新たなスイーツがなんとweb限定で全国販売を開始しました。気になる新商品は「Melty Cake」。こだわりの生クリームを使用し、研究を重ねて出来上がったお店自慢の逸品です。その名の通り口に入れた瞬間にとろける至高のスイーツ。数量限定販売のためお見逃しなく!
-
デパ地下がピンクに染まる。「大丸京都」の桜グルメ11選いよいよ桜の季節がやってきますね。大丸京都店の地階食品フロアでは、ひと足お先に、桜色で満開になります!和菓子から、洋菓子など手土産にも喜ばれる桜を使用した春限定の商品が豊富にラインナップ。さっそくご紹介していきます♪ macaroni_press
-
星付きの名店出身シェフが手掛ける注目フレンチ3選!〈ジョエル・ロブション〉で腕を磨いたシェフも。目が離せない東京のグルメシーン。続々誕生する新店の中でも、マークしておきたいのが星付きの名店出身シェフが手掛けるお店。今回は、そんな都内の注目フレンチ3軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
ハート型のケーキも!「サダハルアオキ」のバレンタイン限定スイーツパリや東京にお店を構える「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」から、2019年のバレンタイン商品が登場。直営店5店舗や、オンラインショッピングサイトにて2019年1月18日(金)より発売されています。見た目も美しく、完成度の高いスイーツが勢ぞろい! macaroni_press
-
素敵な器でいただきます。vol.8「東久留米市のカフェ、かくしち」食事をするとき、その器が素敵だとおいしさも倍増するような…とってもしあわせな気持ちになりませんか。目でみてたのしめる、味わってたのしめる、そんな豊かな「いただきます」の時間を堪能できるお店をご紹介します。第8回目は、東京都東久留米市にある「うつわ&カフェ かくしち」にお邪魔してきました。
-
おいしいシュークリームが食べたい!都内の名店5選香ばしいシュー生地の中にたっぷりとクリームが入ったシュークリーム。東京のカフェやパティスリーには、形や味にこだわったシュークリームの名店がたくさんあるとご存じでしたか。今回は、シュークリーム好きはぜひ足を運んでおきたいお店を厳選してご紹介します。
-
ファミマが「俺のBakery」と初コラボ!究極のしっとりもっちり食感を堪能せよ。ファミリーマートは2020年11月10日から、高級食パン専門店「俺のBakery」監修の商品「俺のBakery監修 究極のしっとりもっちり食パン」を各店舗で販売しています(北海道は11月11日から販売)。
-
話題の「焼き芋自販機」とは?蜜たっぷり「紅はるか」をホットとコールドで注文してみたそごう横浜店に焼き芋の自動販売機が期間限定で設置されています。最高で1日198個の焼き芋が売れたのだとか! アルミの筒に入った焼き芋は蜜がたっぷり出てくる「紅はるか」。「ほっこりあったか」「ひえひえつめたい」が用意されていて1個500円(190g)です。
-
GWの帰省土産は〈東京ばな奈〉の新作で決まり! 4/25〜〈東京ばな奈〉最新作、しっとり&ミルキーな「チーズケーキ」のポップアップストアが大丸東京にオープン!東京みやげの定番〈東京ばな奈ワールド〉より、新作「東京ばな奈チーズケーキ、「見ぃつけたっ」」が登場。東京駅直結の〈大丸東京店〉に、4月25日(水)より期間限定でポップアップストアがオープンし、全国に先駆けて先行発売されます。ゴールデンウィークの東京みやげにぴったりの注目作、その気になるお味をご紹介! 編集部 / Hanako編集部
-
隈研吾氏・三國シェフが手がけるレストラン〈ミクニ伊豆高原〉がオープン!10月5日(土)、静岡県伊東市の伊豆急行線伊豆高原駅前に〈オテル・ドゥ・ミクニ〉オーナーシェフの三國清三氏がプロデュースし、建築家・隈研吾氏が設計を手掛けたレストラン〈ミクニ伊豆高原〉がオープン。今回一足先に、お店に訪れてランチコースをいただいてみましたのでその魅力をご紹介いたします! 中森 りほ / フリーランス
-
驚きの高コスパ!アルマーニのカフェが大阪・心斎橋PARCOにオープン2020年11月20日(金)、新しく誕生する「心斎橋PARCO」に、関西初となるエンポリオ アルマーニのカフェ『EMPORIO ARMANI カフェ(エンポリオ アルマーニ カフェ)』がオープン。こちら東京・青山に次いで2店舗目、関西初出店となります。ブティックと併設されたお洒落すぎるカフェですが、驚きの高コスパ。すでに、行列店になる予感です。
-
300万個売れた「チョコパイ×八天堂」の第2弾!新茶のくりーむパンをイメージロッテの「チョコパイ」ブランドから2020年6月30日、人気のくりーむパン専門店「八天堂」とのコラボ第2弾商品「八天堂監修チョコパイ<新茶香るカスタードくりーむ味>」が発売されます。
-
[料理上手のスイーツ vol.12]Izumiさんの物語「スイーツ」づくりが得意なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。お店顔負けのクオリティや、ほっこり素朴な手づくりのスイーツを生み出す「料理上手」さんたち。空間を活かしたスイーツ写真が秀でているIzumiさんが登場します。 マカロニメイトニュース
-
駒場東大前にプロテインカフェがオープン!ドイツ生まれの上質プロテインが味わえる目黒区駒場にドイツの老舗自然食品メーカー「ザイテンバッハ」の商品を扱う”Fitness in Life the KIOSK”がオープンしました。大豆が主原料のプロテインバーを始め、プロテインシェイクやライ麦サンドイッチなどが楽しめます。注文時はスクワット必須!というユニークなお店です。
-
開放的なテラス席にテンションアップ!都内人気レストラン・ダイニングバー3軒テラス席が最高に気持ちいい、いまの季節。グループでの食事は、開放的なテラス席があるお店へ。カジュアルイタリアンからラグジュアリーなステーキハウスまで、都内の人気レストラン・ダイニングバー3軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
大好評により延長販売!渋谷の人気スイーツ「タピオカミルクティープリン」渋谷で今人気の期間限定スイーツ、#802 CAFE&DINER 渋谷店の「タピオカミルクティプリン」と「苺タピオカミルクティプリン」が大好評につき、販売期間の延長が決まりました!2019年8月31日までの期間限定メニュー、ぜひこの機会にお召し上がりください♪ macaroni_press
-
今週の新店オープンNEWS!世界初のイケアグルメにチーズマニアの極上サンドまで[vol.1]毎週金曜日更新!macaroni 編集部のトレンドチームがお届けする「今週の新店オープンNEWS」。全国各地に続々とオープンする新店のなかから、とくに注目度の高い店を厳選していきます。日本初上陸フードから、最新スイーツまであらゆるジャンルのグルメ情報をご紹介しますよ♪
-
タリーズの「ほっこりOIMOラテ」は、時間をかけて飲むのがおすすめ!その理由は?そろそろ秋を感じてくる季節。夜のお店から、さつまいもなどを使ったメニューが販売されるようになりました。そんな中でタリーズコーヒーから「ほっこりOIMOラテ」が発売されています。秋の味覚の1つである「さつまいも」を使ったラテ。実際に飲んで見たところ、ある発見がありましたよ。
-
お刺身で超カンタン!海鮮しゃぶしゃぶ3種のタレで頂きます!広島の器と道具の店「LOUTO」の田中雪絵です。お鍋の季節、今回はお手軽にお刺身を使って、みんな大好き、しゃぶしゃぶレシピを紹介します!表面だけかるーくお出汁にくぐらせて旨味を増したお魚のおいしさといったら、もう!中華風、タイ風…超簡単で目先の変わる、つけだれアレンジもぜひお試しあれ。
-
ハンバーガーチェーンおすすめランキング4選|人気&高級の美味しいバーガーをプロが徹底比較!ハンバーガーチェーンといえば、マクドナルドにロッテリア、モスバーガーなど大手チェーン店が主流でしたが、最近はグルメ寄りの贅沢なハンバーガーチェーンが注目を集めています。今回はそんな話題のハンバーガーチェーン4店舗と、ブリトーやタコスで人気の「タコベル」について、食のプロ2名と覆面調査を決行! 辛口評価した結果をランキングでご紹介します。 増田 乃律子/Test by MONOQLO編集部
-
パン好きさん・・これ「100円」ですって!焼きたてパンが超安~いベーカリーを見つけた「お財布を気にせずパンを選びたい!」そんなパン好きさんにオススメなベーカリーを発見しました!関東エリアに複数店舗を構える「鎌倉ベーカリー」は、リーズナブルで美味しいパンが並ぶお店。なかでも、約20種ある100円パン(税抜)は、大注目!イートインスペースもあり、パン好きさんのおでかけスポットとして要チェックですよ~。
-
「ユニクロよりアリ!」“ワークマンで普段着”が定番になる日はすぐそこ!秋はシャツやアウターをはおったりと、コーディネートの幅が広がりますね。今年はどんなアイテムをプラスしようか、悩み中の方もいらっしゃると思います。そこでご紹介したいのは“ワークマン”。作業着専門店ですが、安くておしゃれ見えする機能派アイテムが注目され、SNSで話題沸騰なんです。そんなワークマンから、さっとはおるだけで秋コーデになる「ダンガリー長袖シャツ」をご紹介します。 加藤 真也/Test by LDK編集部