-
使用カラーがわかる!ダイソー「gene tokyo」をご紹介♡セルフネイラーさん達の間で最近話題になっているのが、この冬に発売されたダイソーのネイルポリッシュ「gene tokyo」。高級感のある大人っぽい色が揃っていて、しかも塗りやすいんです。
-
神コスメ降臨♡ダイソー新コスメライン「UR GLAM」がどれもマストハブすぎるんですダイソーから、コスパ&見た目最強の新コスメ「UR GLAM」が新登場しました。モノトーンの大人っぽデザインと多彩なカラーバリエーション、全98種の豊富なラインナップで、コスメ女子を虜にしているんだとか。詳しい情報を余すことなくお届けします!
-
目から鱗!この手があったか!100均グッズの「じゃない使い方」12連発収納グッズ、掃除グッズ、ネイル用品など色んなものがお手頃価格で揃う100均。実は、本来の用途以外にもちょっとしたアイデアでもっと便利な使い方ができるアイテムも多いんです。そこで今回は100均アイテムの“じゃない使い方”を紹介します。簡単に取り入れられる活用術ばかりですので、ぜひ試してみてくださいね。
-
100均アイテムだけでこんなに可愛くできる♡春の押し花ネイル100円ショップのマニキュアを使って簡単にできるセルフネイルをご提案しているアッキーです。今回は、マニキュアとネイルシールはすべて100円ショップのものを使った押し花ネイル!100円ショップだけでこんなに可愛く人気の押し花ネイルを作ることができます。ぜひ春に取り入れてみてください♪
-
夏にぴったり。100均の「クラッシュシェル」を使ったネイルデザイン集ネイルを少しだけキラキラさせて、夏らしくアレンジしてみませんか?そこで今回は、「クラッシュシェル」を使ったネイルデザインをご紹介します。100均のクラッシュシェルを使えば、セルフでプチプラに楽しめますよ。
-
100均とプチプラで作る!大人レディなべっ甲ネイルセルフネイルブロガーのまいまいです。秋冬定番の「べっ甲ネイル」。べっ甲ネイルには様々なカラーがあり、他の指のカラーを変えることで色々な配色を楽しめます。 そこで、今回は定番のオレンジべっ甲に「ピンク」と「ベージュ」のカラーを組み合わせて、大人レディなべっ甲ネイルに仕上げました。パーツも控えめにすると、大人っぽく上品な雰囲気に♪
-
ニュアンスのある冬ネイルに♡キャンドゥ「リキュールネイル」のデザイン8選ニュアンスネイル作りに欠かせないものと言えば、キャンドゥにある「リキュールネイル」シリーズ。一時期ブームになり、今ではすっかりセルフネイルの定番になりました。そこで今回は、リキュールネイルを使った冬らしいネイルデザインをご紹介します。
-
100均&プチプラでバレンタインネイル♡チョコネイルに使えるオススメカラー5選セルフネイルブロガーのまいまいです。バレンタインに向けてチョコレートネイルをしたい方も多いですよね。そこで今回は、普段私が使用するチョコレートネイルのオススメカラーを5色ご紹介します。凝ったデザインが難しくても、塗るだけでホワイトチョコレートからダークチョコレートまで可愛い雰囲気が楽しめますよ♪
-
ちび爪だから可愛く仕上がる♡100均ネイルスタンプでできる北欧ネイルほっこり可愛いおしゃれなネイルの代表といえば北欧ネイルですよね。北欧ネイルや、北欧インテリアが大好きです!ショートネイルの方は短いゆえにデザインが思いつかない!という方も多いのでは?面積が小さいからこその楽しみ方がそこにはありますし、むしろオシャレに見えてしまう、そんなネイルを作ってみました。
-
レトロ可愛いネイルはセルフで!100均ネイルでヴィンテージ風ネイルこの秋冬よく見かける“囲みネイル”。ぐるりと爪を囲むデザインはとても新鮮で可愛いですよね。ぷっくりと囲むのも可愛いけれど、今回は囲みネイルに似たデザインの“囲みグラデーションネイル”をご紹介します。このデザインを使って簡単にレトロかわいいヴィンテージ風ネイルに挑戦してみました。
-
ALL100均ネイルでここまでできる!ネモフィラの美しいブルーを指先に♡LINE公式ブロガーセルフネイルのきゃのです。一面に咲き誇るネモフィラをSNSやTVで見かけ、あの美しさと一体化できる指先で写真を撮りたいという憧れがあります。今回は、行く機会がある方やブルーが好きな方におすすめのネイルを紹介します!3色ではなく、5色使うことで綺麗なグラデーションが出来上がります♡
-
100均だけで!大人コーデにも合わせられる♡シックな七夕風ネイル七夕の季節が近づくと短冊のついた笹や、夜空や星をテーマにしたオブジェを目にするようになり、大人でもなんだかワクワクしますよね。ギャラクシーネイルで夜空をデザインするのも素敵ですが、今回は普段着に違和感なく合わせられる“七夕風”のブルーネイルデザインです。全て100均のもので仕上げてみました。
-
100均ネイルを使って簡単にできる!シンプルなのに華やかなフォーマルネイル100円ショップのマニキュアを使って簡単にできるセルフネイルをご提案しているアッキーです。卒業式シーズン目前になりました!卒業式はどうなネイルにしようかと迷っていませんか!?今回は、100円ショップで購入できるネイルを使ってシンプルだけど華やかさもある卒業式にぴったりなネイルデザインをご紹介します。
-
最強のモテネイルを100均新作ネイルで♡ふんわりやわらか春のニュアンスネイル主婦セルフネイラーのもふです。数年前から、サロンでもセルフ問わず大人気の『ニュアンスネイルデザイン』。色の境界が曖昧な、ふんわりとした雰囲気のネイルデザインのことです。今回は、その人気デザインに100均の新作ネイルシールとポリッシュで挑戦してみました♪
-
いろんな場面で使える!"エチュードハウス×100均ネイル"No.75 能城桃子
-
バレンタインにも♡100均セリアのデカパーツで簡単!休日ネイルバレンタインが近づくと、ついついピンク系やハート系なデザインが気になり始めます。お遊びネイルを休日のみしかできない方も多いと思います。お遊びネイルでデカパーツを乗せてもまとまり感を持たせることで、うるさすぎなくて可愛く仕上がります♪ほんのひと工夫で簡単かつ、インパクトあるネイルの完成です!