無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「京都ひとり旅」が楽しくなる!おしゃれなおひとりさまホテル&ゲストハウス5軒

旅行・おでかけ

どの季節に訪れても素敵な京都は、ひとり旅の目的地としても人気です。そこで今回は、そんな京都のおひとりさま旅行でおすすめのおしゃれなホテル&ゲストハウスをご紹介します。京都だからこその滞在を叶えてくれるはずです。

picture

モーニングはメインを選び、副菜はビュッフェスタイル!

〈TSUGU 京都三条 -THE SHARE HOTELS-〉は、登録有形文化財を一部残す建物の魅力と歴史的価値を最大限に活かすため、文化財の象徴的な尖塔を望める窓を設置した客室を作るなどデザインにもこだわりが。客室は、個室タイプ11種類の全49室を展開。一人からグループまで幅広い旅行者に対応しているので、様々なシーンで利用できるのが魅力です。ちなみに共用部デザインと客室設計協力は〈KUMU 金沢〉を手掛けた YUSUKE SEKIが担当。コンクリートの既存躯体を活かした空間をベースに、和紙などを用いたディテールを採用し、和と洋が交差するコンテンポラリーな空間に仕上げています。調理家電や調理道具を充実させたシェアキッチン、ソファスペースにはテレビや雑誌もあるので、友達同士でおしゃべりしたり、他の宿泊者と交流することも可能。電源やWi-Fiもあるので、PCで作業をすることもできそうです。
かつて全国各地から人やものが集まり、新しい文化を生み出した京都にて、ローカルの魅力を集め発信している〈TSUGU 京都三条 -THE SHARE HOTELS-〉。旅をしながら様々な人や文化に出合いたい、そんな人にぴったりなホテルだと感じました。
〈TSUGU 京都三条 -THE SHARE HOTELS-〉
■京都府京都市中京区三条通柳馬場西入桝屋町75
■075-213-2900
■公式サイト

公式サイト

5.写真とアート作品がひしめく風変わりな空間で過ごす〈ゲストハウス Talbot〉/烏丸御池

picture
picture

2016年に閉店したゲストハウス〈パンとサーカス〉を運営していた山田晋也さんと榎本大輔さんが、三条会商店街の中に新たにオープンした宿。名だたるアーティストの作品が飾られている1階のエントランス。積み重ねられている写真集や作品集も手にとって閲覧可能。旅先で撮った写真を旅先で焼いて大切な人に送るというテーマの「泊まれる写真ラボ」として、1階部分に暗室を備え、写真現像のワークショップなどを行う。

picture
picture

フローズンマンゴーサワー500円

picture

2階のドミトリータイプの部屋

チェックインカウンターは、宿泊客以外も立ち寄れるバーにもなっており、ドリンクや軽食をオーダーできる。
〈ゲストハウス Talbot〉
宿の名は写真技術の先駆者の一人で、カロタイプの発明者ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボットから。
■京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町1-2
■TEL:080-7085-0102
■1名3,000円~
■ドミトリー10床、個室1室
(Hanako1141号掲載/photo:Kunihiro Fukumori text:Ai Kiyabu)
【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ