自粛中にセルフカットを試したところひどい仕上がりになり、美容師さんからもため息をつかれた小野です。

自粛中にセルフカットを試したところひどい仕上がりになり、美容師さんからもため息をつかれた小野です。
自分で上手に前髪が切れたら、美容室代も浮くのにな…ということで、ワザを聞いてきました!
もう失敗しない!前髪セルフカットのすべて、プロのヘアスタイリストが完全解説します!!【今日からおうちが美容室・前編】(画像20/20) - レタスクラブ
https://www.lettuceclub.net/news/article/1007192/i10055007/

教えてくれたのは▷保科真紀さん/ヘアスタイリスト
「uka 東京ミッドタウン 六本木」クリエイティブマネージャー。
サロンワークのほか、セミナー講師、商品開発も。
もう切り過ぎない!「前髪カット」テク
前髪カットのしかたを教えてくれた保科真紀さんいわく、
「上手に切ることよりも失敗リスクをどれだけ減らすかが成功のカギ」。
ひと手間で差が出ます!

1▷前髪ゾーンをとり分けておく
前髪は黒目の幅&三角にとり分け、横の髪はダッカールでよけて。
美容室でカットした前髪の形どおりに髪をとり分ければ安心。

2▷まずは黒目の幅で前髪をとる
黒目の幅でとった前髪は自然に下ろすと1のように扇状に広がる。
その際、黒目の幅にくる髪のみを前髪としてカットする。

3▷ハサミを縦に入れてカットする
ここまでカットするという長さを、人さし指と中指で挟んで持つ。
ハサミを縦に入れながら、少量ずつ黒目の幅の髪をカットしていく。
