■任天堂の世界観満載のエリア

「SUPER NINTENDO WORLD」は、USJで初となる多層式エリアとして登場。マリオカートや、ヨッシーをテーマにした家族で楽しめるライド・アトラクションのほか、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなどの体験もできるという。
さらに、有料のパワーアップバンドを手に、いくつもの層からなる広大なエリア冒険するアクティビティも誕生。他にも、リアルに叩ける「ハテナブロック」がフィールドに潜んでいたり、子供だけでなく大人の遊び心も満たす様々な仕掛けが用意されているようだ。
関連記事:任天堂、Switchで『スーパーマリオ35』を配信 「神ゲーすぎる」と反響
■マリオグッズがずらり

『SUPER NINTENDO WORLD』のオープンに先駆け、マリオの世界が散りばめられたカフェとグッズショップが一体となった新店舗が、10月16日(金)よりパーク内ハリウッド・エリア(ハリウッド大通り)に登場する。
マリオとルイージの帽子をデザインしたモニュメントや、イメージカラーである赤と緑を基調にした外観など、マリオの世界をユニバーサル・スタジオ・ジャパンに再現。
グッズショップには、マリオ&ルイージの帽子や、ピーチ姫のクラウン(王冠)など、ゲームでおなじみのアイコンをモチーフにした、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナル・グッズが登場。アイコニックなTシャツやクッション、ポーチセットなどユニークなグッズが並ぶ。
■SNS映え間違いなしのフードも…

カフェに入った瞬間目に飛び込んでくるのは、ハテナブロックや土管をはじめとした、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルの数々。
マリオとルイージの帽子をモチーフにした「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」や「フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ」なども販売される。
関連記事:任天堂、突然のカービィ新作発売にネット騒然 「奇襲しすぎじゃない?」
■「楽しみすぎる」と反響相次ぐ
国民的人気ゲームの「マリオ」の世界観が楽しめるエリアに、ツイッター上では「楽しみすぎる」「マリオの世界で鳥肌立った」「絶対に行きたい」と反響が続出。「任天堂エリア」「アトラクション導入」といった関連ワードがトレンド入りする事態となった。