寝起きおブスを卒業したい!
スッピンと言っても、お風呂あがりと朝一の顔は少し違います。腫れぼったいまぶたや、ボサボサの髪の毛など、“寝起きおブス”状態に悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?

また、ファッションやヘアメイクでキレイにしている人ほど、男性は日中と寝起きのギャップに驚いてしまいます。無防備な寝起きでも美しくいられるように、キレイの秘訣は寝る前に仕込んでおきましょう。
寝起きからイイ女になる5つの仕込み♡
①:髪の毛は寝る前にブローしておく
前髪が変なところで分かれていたり、毛先がパサパサになったりしていると、美しさは半減してしまいますよね。朝からサラサラヘアーで起きるためには、寝る前に髪の毛を完璧に乾かすことがポイントです。

ただ乾かすだけでなく、しっかりとブローをして形づけることも大切です。ヘアオイルでコーティングしてあげると枕との摩擦が軽減され、ツヤを維持したまま目覚めることが出来ますよ。
②:腹巻や毛糸のパンツでむくみ対策
夏はエアコンをつけっぱなしだったり、薄着で寝たりすることが多いため、意外と体が冷えてしまいます。冷えはむくみを引き起こす大きな要因になるので、とくに内臓が集中しているお腹をしっかりと保護しておきましょう。

翌朝スッキリとした状態で目覚めるためにも、腹巻やインナーなどを準備しておくのがおすすめです。
③:寝る少し前に常温のお水を
自分では気がついていなくても、睡眠時は汗をかいています。潤いを保つためにも夜寝る前の水分補給は欠かさないようにしましょう。

暑い日はキンキンに冷えた飲み物をとりがちですが、冷たい水は内臓を冷やし、消化不良の原因になってしまいます。質の良い睡眠をとるためにも、常温以上の水を、寝る少し前にとるようにしましょう。
④:軽いストレッチで歪みをリセット
いくら姿勢に気をつけていても、体を左右対称に動かすのは不可能です。一日の歪みをリセットし、血行をよくした状態で眠りにつけるように、軽いストレッチがおすすめです。
