パーツ別エクサで見た目を変える!
引締め、矯正、むくみにアプローチ
ダイエットをして体重を落としても、頑固に痩せない下半身。「ここのお肉さえなくなれば!」そう思いますが、そこだけ太っているのには何か特別な理由があるはずです。

RunPhoto / GettyImages
例えばたるんだお肉、逆に固まり過ぎた筋肉、むくみ、骨格の歪みなど・・・。そこで脂肪だけでなく、むくみや骨の歪みからもアプローチする1箇所1分のパーツ別エクサを合わせて8種類ご紹介します!
1.横パカエクサで小尻に!
お尻から太ももにかけての筋肉を総合的に鍛え、ひきしまった小尻を目指すエクササイズです。

Deagreez / GettyImages
①四つん這いになる
②お腹に力を入れ、息を吐きながら右足を外側に開く。膝の角度は直角で高さは床と水平になる程度に。左側の腰が逃げないよう最初の位置をキープする
③左右各10回行う
膝が痛いときはタオルなど敷いてもOk。動画に詳しい説明があるのでチェックしてみて下さいね。
2.たるみ尻&裏もも、セルライトに効く
仰向けに寝て膝を曲げ、お尻を上下させるブリッジのアレンジです。片足を上げて行うことで大きく負荷がかかります。太もものセルライト解消にも効果的ですよ。

fizkes / GettyImages
①仰向けに寝て膝を曲げる
②片脚を上に伸ばした状態で、お尻を浮かせて静かに下ろす
③脚を交互に入れ替えて1分行う
動画では実際に1分行った様子が見られます。
3.内もも、むくみ、骨盤に効く足パカ
脚を空中で開閉させるだけの足パカエクサ。内もも、むくみ、骨盤矯正効果もありまとめて下半身にアプローチできるのでお得です!

tommaso79 / GettyImages