鶏ひき肉って何ができるの?
お肉の中でも比較的安価で手に入る“鶏ひき肉”、つくねが作れるイメージはあるものの、他のメニューはなかなか浮かばないという方も多いのではないでしょうか?

でも実は鶏ひき肉を使える料理はたくさんあります!知っておくと便利ですよ。
鶏ひき肉の特徴
豚ひき肉や牛ひき肉より脂身が少なく、クセがないのが特徴です。和風の味付けによく合います。また筋肉や美しい肌・髪を作るのに欠かせないたんぱく質も豊富なんです。
あまり活用していないという方は、ぜひレシピを参考にしてみてください。
鶏ひき肉のおかずレシピ
①ひじき鶏そぼろ
ひじきを使ったそぼろには、女性に嬉しい栄養がたっぷり!ご飯のお供にいかがでしょう?作り置きしておくと便利です。
②鳥挽肉のレタス包み
中華風の味付けで炒めた鶏ひき肉を、レタスで包んでいただきます。シンプルなレシピですが、やみつきになる美味しさなんです。おつまみにもおすすめです♡
③ラープガイ~鶏ひき肉のサラダ~
アジアンな味が好きならこちら。ひき肉で作るタイ料理風のサラダです。ナンプラーやパクチーを加えれば、より本格的な味わいが楽しめますよ。
④鶏ひき肉の蓮根はさみ焼き
歯ごたえの良い蓮根とジューシーな鶏つくねを合わせた、絶品おかずです。一度食べればやみつきに。お酒のおつまみとしても活躍しますよ。
⑤大根とひき肉の生姜炒め
大根のしゃきしゃきの食感も堪能できる一品。生姜を効かせることで、さらに美味しさがアップします。ほっと和む味わいです。
⑥豆腐と鶏ひき肉の枝豆入り焼きナゲット
豆腐を入れたふわふわのナゲットに、枝豆も入れてボリュームアップ!揚げ焼きで良いので油の量も少なく済み、お手軽です。お弁当のおかずにもどうぞ。
⑦ふわふわ鶏団子の甘酢あんかけ
ケチャップベースの優しい甘酢あんを、豆腐を加えたヘルシーな鶏団子に絡めていただきます。ついついご飯が進んでしまう味付けです。子供ウケも抜群!
⑧蓮根と豆腐のヘルシーハンバーグ
ヘルシーなハンバーグを作りたいときにも、鶏ひき肉が大活躍!蓮根を入れることで食感も楽しめる一品になりますよ。ダイエット中のメインおかずに良さそうです。
⑨高野豆腐のポケット煮
一口噛むと染み込んだ出汁が口いっぱいに広がります。栄養もたっぷり!ヘルシーなメインおかずとして覚えておくと便利です。
⑩白菜と鶏団子のスープ
身体を休めたいときには、優しい味の鶏団子スープがおすすめ。鶏団子は青のりを練り込み、香り良く仕上げています。しっかり食べごたえもあります。
⑪鶏ごぼうのおにぎり
鶏ひき肉とごぼうを使った味わい深いおにぎりです。おべんとうのメニューにもおすすめな一品です!また作って、とお願いされてしまうかも♡
鶏ひき肉をもっと活用しましょ♡

鶏ひき肉で作れるのは、つくねだけではありません!アレンジ次第でさまざまな料理が作れますよ。タンパク質が豊富でお財布にも優しいのが嬉しいポイントですね。ぜひ参考にしてみてください。