お家でセルフリサイクル
この暑い時期、出番が多いペットボトル飲料。もちろんそのままリサイクルゴミとして出してもエコなんですが、ひと手間加えて自分でリサイクルしてみませんか。
材料さえ揃えればすぐ出来る簡単なものから、お子様とも楽しめて夏休みの工作にもピッタリなものまで、作ってみたくなるアイディアをご紹介します。
涼し気インテリア
1.キラキラオーナメント
窓際に飾ると陽の光がキラキラしてキレイ。クリスタルなどと組み合わせれば、サンキャッチャーに変身。
〈材料〉
ペットボトル
テグス
グラスペイント
〈道具〉
マチ針やピックなどの穴を空けるもの
ハサミ
ライターやガスコンロ
①ペットボトルをカットしよう
ペットボトルを好きな形にカットします。ウォータードロップやサークルがオススメ、大きさも大小あると可愛いです。
②切り口を滑らかに
切り口が鋭利になっているので、ライターの火を当てて滑らかにします。すぐに溶けてしまうので、瞬間的に温めてるように気を付けましょう。またアイロンを当てて滑らかにする方法もあります。
マチ針をライターやガスコンロで温めて、素早くグリグリっとテグスを通す穴を空けます。穴あけパンチで開けてもOK。
③模様や色付けで可愛くデコ
グラスペイントで柄や色付けをしていきます。100円ショップの「ガラス絵の具」でもOK。最後にテグスを通せば出来上がり。