◆ おしゃれさんの間では、もはや定番 !
左右非対称ネイルの魅力はなんといっても“こなれ感”♡ 左右違うネイルを施しているだけで、おしゃれ感がぐっとアップして、コーデに抜け感が生まれますよね。
でも、「ちょっと個性的だし、子供っぽくない?」と懸念してる人もいるはず。 左右非対称ネイルを女っぽく美しい指先に仕上げるには、1つの法則があるのです。
◆ 自爪の美しさを主張
それは“自爪感”。ベースカラーにクリアや半透明な色を選択して、自爪を見せることが大切なのです。メイクと一緒でネイルも素の爪を感じる生っぽさが女性らしい魅力を引き出し、色っぽく見せてくれますよ。
こちらのアートは、柔らかいニュアンスのグレージュが指先に色気を演出♡ ゴールドパーツを散りばめて華やかさをプラスすれば、アクセサリーいらずの指先が完成です。
こちらは箔やラインテープ、ストーンをたっぷり使用。何度も重ねた、みずみずしいクリアベースや、シルバーパーツが涼しげで夏にぴったりですね!
もし、柔らかく優しい雰囲気の手元を目指すなら、ベースを乳白色カラーにしてみましょう。
atelier405nail
ベースの色味はうっすら自爪の色を感じるくらいがベスト。エッジの効いたフレンチネイルも、マイルドな印象になりますね。フレンチのように爪先にポイントがあるアートは、指をすらっと長く見せる効果も◎。
寒色系アートも乳白色ベースを取り入れることで、こんなにも優しい印象に。ホログラムや押し花パーツがふんだんに使われたガーリーなアートの中に、女性らしい品も感じるデザインです。
◆ トレンド服にぴったり♡ 大人顔ネイル
最近のトレンドといえば抜き衿・盛り袖といったエフォートレスなスタイル。そんなコーデに大人らしいスパイスをプラスするなら、こんなネイルが正解です。
大人女子の定番人気カラー“カーキ”を取り入れた、シックなデザイン。箔やメタルパーツがデザインに奥行きを出し、黒が締め色に。