屋外イベントにうちわと扇子!

毎週末のようにどこかで花火大会や夏祭りが開催される。そんな楽しい季節になりました。普段は着られない浴衣を着て、おめかしする人も多いのではないでしょうか。

扇子やうちわなど、浴衣を着たときに合わせたい小物がない! そんなときもダイソーに行けば大丈夫。和の小物もバッチリ揃っています。ダイソーで買えるうちわと扇子をたっぷりご紹介します。
うちわ
普段ノースリーブなどの洋服を着ていると浴衣が暑く感じますよね。そこで活躍するのがうちわ。扇子よりもカジュアルで可愛いイメージで持てます。
算木崩し(さんきくずし)と呼ばれる伝統模様のうちわです。持ち手も竹製で丈夫。藍色や白基調の浴衣に合わせれば、凛とした雰囲気になりそう。
渋好みの伝統模様のほかにも、富士山や荒波、美人絵など、外国人が喜びそうな浮世絵柄も豊富です。
扇子
うちわよりもフォーマルな印象を与える扇子は携帯に便利。夏のエチケットとして、バッグにしのばせている人もいるのではないでしょうか。ダイソーではいろんな柄が揃うので、浴衣に合わせるだけでなく普段使い用のものも見つかりますよ。
バラエティ豊か

余白をたっぷりとったモダンな花火柄が可憐な印象です。水性ペンで描いたようなラフさがいい味を出していますね。

着物にも使われる「むじな菊」と呼ばれる文様をカジュアルダウン。黒、赤、紫、ピンクとビビッドなカラーリングでモダンな印象です。

淡いグラデーションになった三角模様がプリントされた優しげなデザイン。ところどころにかき氷のアクセントがあるのが可愛いすぎます♡