豚肉は元気の源!
そうめんにプラスしたい食材、それは豚肉です。含まれる栄養素「ビタミンB1」に、疲労回復の効果が期待できるそうですよ。夏の暑さでお疲れ気味の時には、ぜひ積極的に摂ってほしい食材です。

MIXA / GettyImages
とはいっても、コテコテと調理した豚肉は、この時期食べづらいですよね。そこでオススメしたいのが「冷しゃぶ」です。お湯にさっとくぐらすので、余分な脂が落ちてとてもヘルシー。あっさりいただけますよ。

paylessimages / GettyImages
今回は、のど越しよく食べやすい「そうめん」に、栄養満点「豚冷しゃぶ」をプラスした美味しいレシピをご紹介します。どれもお手軽レシピなので必見ですよ!
柔らかい冷しゃぶの作り方
ただ茹でればいいんでしょ、そう思っていませんか?実は、ただ茹でるだけだと豚肉はすぐに固くなってしまいます。時間がたっても固くならないワザがあるので、この機会にチェックしてみてくださいね。
柔らかい冷しゃぶをマスターできたら、さっそく「冷しゃぶそうめん」を作ってみましょう!
夏はトマトと一緒に食べたい!
夏に旬を迎えるトマトは、豚肉との相性申し分なし!旨み成分をフルで楽しめますよ。ぜひ一緒に調理してみてくださいね。
①氷トマトの豚しゃぶそうめん
凍らせたトマトをトッピングした、最初から最後まで冷たい状態でいただけるそうめんです。トマトの爽やかな酸味と、シャリシャリとした食感は豚肉とも相性抜群!火照った身体を冷やしてくれますよ。
②トマラーそうめん
ラー油のコクが豚肉に良く合う一品。トマトの爽やかな風味のあと、ラー油のピリ辛がやってきてお箸が止まらない美味しさだとか。中華ベースのスタミナたっぷりのレシピです。