リメイクシートの魅力にはまる人急増中!
初心者さんもチャレンジOK
家具に傷がついてしまったり、お部屋のイメージチェンジをしたい際に、大活躍のリメイクシート。
色んなタイプがありますが、最近はシール状ではがして貼るだけ、しかも裏面にはカッティングしやすい目盛りがついているものが主流で、DIY初心者さんにもチャレンジしやすいアイテムです。
上手に仕上げるコツは?
難しい作業は必要ありませんが、きれいに仕上げたいのなら幾つかのポイントがあります。
・作業前に貼りたい場所の寸法を測り裁断しておく(余裕を持って)
・最初に数センチだけはがし、最初の接着ポイントを決める
・上から下へ、ヘラやタオルを使って空気を抜きながら貼っていく
慣れてくれば、まるで業者さんが施工したようなきれいな出来栄えに!お家の中の色んな場所を、楽しくイメージチェンジできますよ♡
100均でも多彩な柄で販売中
リメイクシートやカッティングシートは、通常は通販やホームセンターで購入できますが、小さいサイズなら100均でも色んな柄で販売されています。用途によって使い分けるといいですね!
キャンドゥ

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
板壁やレンガなど、いろんな柄が販売されている中、女子力高く注目されているのが、キャンドゥのモロッカン柄。涼しげなカラーも人気の理由です。
ダイソー
ダイソーには、リメイクシートの定番、レンガ柄もカラー豊富にそろっています。お部屋の雰囲気で選べるのがうれしいですね。
セリア

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。