SNAP2
重たくて暗いコーデになりがちなオールブラックを、トップスに柄アイテムを持ってくることでリズム感をプラス。ブラウスとパンツのゆるさで、暑苦しく見えるのも回避しています。
SNAP3
夏アイテムを使いながら、ブラウンとカーキを使うことで秋の訪れを意識。季節を先取りしたい、でも暑いという時は、秋色の夏アイテムを使えば簡単に叶います。
②「ロンT」で出さない!
ロンTが久々に復活中で、中でも手の甲が隠れるくらいのロングスリーブが最も旬です。ベーシックなタイプを着るなら、袖を少したくし上げて手首をちら見せすると華奢見えしてくれます。
リブ ロングスリーブ Tシャツ
Jackman
¥ 9,180
コットン100%の肌触りのよいロンTで、これ1枚で着てもサマになりますし、アウターから胸元のナンバーをちらっと見せてアクセントにしてもOK。オールシーズン活躍できる便利なアイテムです。
SNAP1
太くて長い袖が今年っぽい斬新なデザインだけれど、プリントのないシンプルなデザインだから合わせやすい。シンプルなデニム合わせも、トップスのインパクトで即今年顔に。
SNAP2
メンズライクなデニムカジュアルも、ロンTを使って肌を「出さない」のが逆に女っぽい♡ 色数を抑えたシンプルな着こなしだから、袖を少したくし上げたさり気ないテクがより映えます。
SNAP3
ベーシックなロンTをキャミソールとレイヤードすることで、コーデの主役アイテムへと格上げ。ミリタリー要素の強いカーキのパンツをモノトーンに入れることで、洗練されたイメージに仕上げています。
③「ボリュームスカート」で出さない
着こなしがシンプルになりがちな季節だから、ボーリュームのあるスカートはコーデのポイント作りにうってつけ。スカートのボリュームに対してトップスをコンパクトにまとめると、バランスよく仕上がります。