毎日悩んでない?
毎日のお弁当作り、何をどう入れたらいいのかお悩みの方はいませんか。他の人の目にも触れるから、できるだけ見栄えも良くしたい、そんな皆様に『mana_56107(真奈)』さんをご紹介します。
mana_56107
インスタグラムで、お弁当の詰め方を動画で紹介されているだけでなく、レシピもわかりやすく公開されており、とっても参考になるんです♡
mana_56107
真奈さんのここに注目!
①ワックスペーパーの使い方が勉強になる
mana_56107
100均で手に入るワックスぺーパーはオシャレだけど、切って入れるだけになっちゃうのがよくあるパターン。真奈さんは、複数枚のワックスペーパーを上手く組み合わせるなど、使い方がお上手です。
②夏には衛生面も考慮
mana_56107
夏のお弁当作りにおいて、油断ができないのが、食中毒です。仕切りや彩りをプラスするのにも重宝するレタスなどの生野菜は、夏には少々注意が必要です。そんな難しい季節も、彩り豊かに作られています。
③タグ付けしてレシピも公開
mana_56107
見ているうちに気になってくるのが、レシピです。真奈さんは『#真奈のお料理教室』というタグでレシピを公開されています。がっつり系から、おやつまで200件近くの投稿があり、目移りしちゃいます。
mana_56107
さらに、『#真奈のペッパーランチ風』など、個別にタグ付けもされているので、検索する場合にもとってもわかりやすく工夫されています。