レストランは宿泊者以外も利用できます。昼食ではミシュラン掲載店「赤間茶屋 あ三五(あさご)」直伝の手打ち蕎麦などを、夕食では料理長こだわりのすっぽん料理をはじめ、鰻やハモなど旬の食材を用いたコース料理などを楽しめます。

夕食の一例

70席、個室もあり。レストランでは10月に始まったGoToトラベル「地域共通クーポン」も使用可能
「朝のお勤め」参加者限定のオリジナル御朱印

ホテルのオープンとともにスタートした御朱印に、ご住職も「しっかり練習しました!」と胸を張ります
2日間、京都観光もしっかり楽しみ、早くもチェックアウトの時間(~11時)。忘れてはならないのが、「朝のお勤め」に参加した宿泊者だけが手にできるオリジナル御朱印です。事前に渡していた御朱印帳を、キーを返す際にフロントで受け取りました。
いったいどんな御朱印なの~⁉

ついに、「浄教寺」オリジナル御朱印を手に入れた!
なんと力強い墨文字!その背景には「浄教寺」の象徴である灯籠の印が。選ばれし者(=宿泊+お勤め参加者)しか手にできないこのプレミア感よ……!御朱印女子の筆者は満足感に少し震えてしまいました。
「浄教寺」のご住職が44代目というだけでも歴史の重みを実感せずにはいられない、京都という特別な街。この秋は、これからも未来永劫繰り返されていくであろうお寺の朝のルーティーンを体験しに行ってみてはいかが?
「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」
住所:京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620番
電話番号:075-354-1131
チェックイン:15時~
チェックアウト:~11時
料金:「モデレートクイーン」1室1泊素泊まり7,020円~
「僧伽小野 京都浄教寺」
電話番号:075-708-8868
営業時間:朝食6時30分~11時(最終入店 10時30分)、11時~15時30分(最終入店 14時30分)、17時~21時30分(最終入店 20時30分)
休み:なし
Text:mogShore