冬用リネンも要チェック

Kseniya Ovchinnikova / Getty Images
肌ざわりのよさや絶妙なカラーでついつい買ってしまう冬用のブランケット。いざ使おうと思って穴が開いていたら残念ですよね。まずはほころびなどを確認し、いくつか手元に残してあとは手放していきましょう。
キッチンは大きなものから始めよう

Taiyou Nomachi / Getty Images
こまごまとした調理器具や調味料から、フライパン家電まで様々なアイテムがそろったキッチン。なかなか捨て活が進まないエリアでもあります。

Halfpoint Images / Getty Images
でもキッチンがきれいになったことで、料理にも一層力が入りますよ。まずはスペースを占領している大きなものから始めていきましょう。
吊戸棚の最上段からスタート

YakobchukOlena / Getty Images
普段なかなか使わないものが収納してある吊戸棚の最上段。この機会に手放すのもアリです。いくつもあるボウル、かき氷やポップコーンメーカーなど、手放しても意外と困らないかもしれません。
保存容器も必要最低限に

Carol Yepes / Getty Images
作り置きや残り物に便利な保存容器ですが、かさばるもののひとつ。フタが見当たらない、使わないものから順に手放していきましょう。プラスチック容器はニオイがつきやすいため、定期的なチェックが必要です。
くたびれた調理器具を整理

Natalya Danko / EyeEm / Getty Images
テフロン加工なのにくっつく、焦げがとれないフライパンはそろそろさよならしましょう。きれいなフライパンを使うことで火の通りも均一になり、よりおいしく手早く料理ができますよ。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。