犬飼いあるあるで「犬を飼うと早起きになる」なんて言ったりもしますが、実際はどうなのでしょうか?
「犬を飼うと早起きになる」と言うが、約3割の人が実際は違うと感じている!
今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、「犬を飼うと早起きになる」という実態を調査するべく、飼い主さん400名にアンケート調査を実施してみることに。その結果、「実際に早起きになった」飼い主さんは74%、26%の飼い主さんは「実際は早起きになっていない」と感じていることが明らかに!
では、犬を飼っても早起きにならなかった理由はなぜなのか…飼い主さんたちに聞いてみました。
犬も朝はゆっくり
愛犬も朝ゆっくり寝ているので、起こされることがないという声が寄せられています。
一緒にのんびりしてしまう
愛犬と一緒に寝ていると、ついのんびりしてしまうという声も。
朝のお散歩に行かないから
朝のお散歩に行かないので、朝はあまり早く起きないという人もいるようですね。
仕事などで起きる時間・寝る時間が不規則
また、仕事の時間が不規則だからといった理由も。
元から早起きだった
犬を飼う前から早起きだったといったような声も寄せられました。