スタンダードなティグレを心を込めた手作りで
deux_clochettes
フランス語で虎という意味を持つ「ティグレ」はフランス菓子のひとつ。フィナンシェ生地に練り込まれたチョコチップが虎の模様に見えることからこの名前がついたそうです。
お菓子屋さんで買うこともできますが、手作りが好きな方は自分で作ってみるのもおすすめです。まずは丸いフィナンシェ生地にガナッシュを流して作るスタンダードなものからチャレンジしたい!
スタンダードな形のティグレは、「サバラン型」を使って作るのがおすすめです。
シリコマート シリコンフレックス ミディアムサバラン(8ヶ取)SF011
¥ 3,402
外寸 :175×300mm
材質:シリコン
製品重量:215g
耐熱温度:-60度から230度
レストラン向け業務用商品。
原料に有害物質を含んでおらず、シリコン100%で離型性が良く、お手入れも簡単です。6取サイズの天板に3枚、フレンチサイズ天板に4枚並びます。
出来上がり寸法:φ65×H21
ころんとかわいいハート型ティグレ
akemishibasaki
ティグレのフィナンシェ生地を流す型は、アレンジするのもあり。こちらのお写真のようなハート型ならバレンタインにもぴったりな手作りティグレが作れますね。ひとつの大きさが小さめなのもころんとしていてかわいらしいので、お友達へのプレゼントとしても喜ばれそう。
型 SF088 ミディアムハートサバラン 10個取 シリコマート
¥ 2,539
規格:1つあたり:約48×54×H27mm全体:約298×175mm
サバラン、チョコレート、ムースなどが楽しめる、10取りタイプのシリコン型です。
耐熱温度-60~230℃という広い温度帯で使用可能。
焼き菓子だけでなく、ゼリーやババロアなどの冷菓にもお使いいただけます。
オーブン、電子レンジ、冷蔵、冷凍もOK!柔らかいので、型離れが良く、使用後の洗浄も簡単で、食洗機もご利用いただけます。
こちらの商品は、必ず天板、トレイなどに置いてから、生地を流し、移動させてください。
また、必ずお手持ちのオーブンのサイズをご確認の上、お買い求めくださいませ。
セーフリングは付属しておりません。
手作りならではのアレンジ抹茶ティグレ
fraluer
手作りのよいところは、自分の食べたいようにアレンジができるところ。抹茶が好きな方は生地に抹茶を加えて作ってみてはいかがでしょうか。ガナッシュも抹茶にすれば、抹茶好きには堪らないひと品になりますね。こちらのお写真のようにガナッシュにあずきをトッピングして和風に仕上げるアレンジも真似したい!
おとな仕様の手作りティグレを楽しもう
saeko_1223
お菓子教室(インスタグラム @faitbeautokyo )で作られたという抹茶のティグレ。ガナッシュをホワイトチョコにしても色合いが素敵で味の相性も抜群です。金箔をトッピングして豪華に魅せるアレンジもいいですね。おとなっぽい雰囲気が手作りのお持たせにもぴったりです。
ティグレを作る時の型は様々ありますが、底にくぼみのあるものが作りやすいので、ティグレを初めて作るという方は型から揃えてみるのもいいかもしれません。
シリコン加工ダブルハート天板 8P 【ooo】
¥ 3,002
材質:型/ブリキにシリコン加工
天板枠/アルタイトにシリコン加工
全体サイズ:約210X275XH26mm
単体サイズ:内寸約47X55XH25mm
取扱方法・その他注意事項
・初めて使用する前に液体洗剤で洗い流して乾燥させて下さい。空焼きは不要です。
・ご使用後は液体洗剤とぬるま湯で洗い、乾燥させて保管して下さい。
・金属たわし、磨き粉、ナイフ等の固いものは表面を傷つけますので使用しないで下さい。
・レシピによっては生地がくっついてしまうことがあります。その場合は、ご使用前に薄く油脂等を塗ることをおすすめいたします。