無料の会員登録をすると
お気に入りができます

冷凍庫がいつもパンパン? 100均のアレ使ったらいいのに!

インテリア

冷蔵庫の整理をしているはずなのに、気づいたらパンパンになっているってこと、ありませんか? そこで今回は雑誌『LDK』が、プロと一緒に冷蔵庫の賢い収納術を伝授。今回はすぐ満杯で下のものが見えなくなる冷凍庫編。「ただ縦置きするだけ」とプラスαの“ゆる収納の極意”をお伝えします!

picture

「アイスの爆買い」や「腐っちゃうから冷凍」でいつだって満杯状態の冷凍庫。でも、縦置きさえすれば、まだ入ります! そこで雑誌『LDK』が、縦置きで省スペース、取り出しやすくなる冷凍庫の賢い収納術をお届けします。

子どもたちのアイスや切り置き野菜、いつの間にか溜まった保冷剤など、すぐにあふれてしまう冷凍庫。カオス状態を解消するには、仕切りで縦置き収納に切り替えるのが正解です。縦置きは、積み置きよりもたくさんのモノを置くことができ、庫内も見やすくスッキリします。

冷凍庫収納の極意3カ条をご紹介します!

極意1:アイス様の場所あけとこ!
アイスなどスイーツを冷凍する家庭には「アイス置き場」が必須。上段の引き出し部分に専用ケースを置いて、スペースを作りましょう。

極意2:とにかく積まない!
下に埋まったものが見えなくなるので、どんどん積んで収納するのはNG。仕切りを使って「縦置き」が鉄則です。

極意3:仕切りかそれ以外か
ボックス型はデッドスペースができてしまうので、仕切りのみを使うのが正解。ムダなくモノを収納できます。

picture
picture

とりあえず縦置きするだけでスッキリしました。

アイスは箱から出しておき、冷凍庫上部の引き出しに入れるのがベスト。省スペースで、取り出しやすくなって一石二鳥。散らばらないように浅いBOXに入れれば、さらに完璧です!

picture

箱入りアイスは取り出しにくいうえに、場所を取ります。箱から出して入れれば、子どももサッと出せて省エネに! 箱の上部に開封口が付いているアイスは、箱ごとしまってOK。取り出しやすく、中も見やすいです。

picture

お弁当に使うから、もったいないから……と溜め込みがちな保冷材は「家族の人数×2」と定数を決めて保管するといいでしょう。残す数がわかると捨てやすくなります。

整理するときは、冷凍庫の中身を全部出さず、ゾーンごとに区切って整理してください。1日1カ所ずつ整理していけば、食材が溶ける心配もありません。

picture

縦置き収納を成功させるポイントは、仕切り。食材が倒れそうな場所に挟むミニ仕切りと、幅を調節できるセリアの仕切りがあれば、初めての縦置き収納でも失敗しません。保冷材収納には無印の細かい仕切りスタンドが便利です。

▼オススメの広がる仕切りはコチラ!

picture

セリア
冷凍庫用
フリーザースタンド
実勢価格:110円

セリア「冷凍庫用 フリーザースタンド」は幅を伸縮できるのが超便利。広くすれば大きめの冷凍食品を、狭くすれば冷凍ご飯やうどんなどを「縦置き」しやすいです。

picture

広げられるから置くモノを選びません!

picture

うどんは最狭サイズで!

picture

冷食はたっぷりあるので広げ使い!

▼オススメのミニ仕切りはコチラ!

picture

無印良品
スチール仕切板 小
実勢価格:190円

公式サイトで見る
picture

無印良品「スチール仕切板 小」は縦置きにして倒れそうな場所に入れます。

picture

無印良品
アクリルデスクトップ
仕切りスタンド
実勢価格:250円

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ