オイルなのにヘルシーってほんと?
オイルというと「太りそう」「健康によくない」など、マイナスイメージを持っている方も多いのでは?実は良質なオイルは、適量をきちんと摂れば大人の女性の身体に嬉しい効果がたくさんあるんです。

今回はそんなオトナ女子の美容と健康にオススメなヘルシーオイル4種を、効果的な摂り方やレシピと合わせて紹介します。
MCTオイル

MCTオイルとは、中鎖脂肪酸だけでできているオイルのこと。一般的な食用オイルに比べて食べたあとにエネルギーになりやすく、美容面でも健康面でも今注目のヘルシーオイルです。

油を活用して健康的に美しくなりたい、家族の体づくりをサポートしたい方などにオススメです。
1日の摂取量の目安
小さじ1~大さじ1
※最初は小さじ1杯程度で試し、身体に合うようなら量を増やしてください。
オススメの摂り方

MCTオイルは味やにおいがほとんどないので、味を邪魔することなく様々な料理と合わせて使えます。ただ、加熱料理には不向きなので、普段飲んでいるドリンクなどにひとさじ入れることで、気軽に健康習慣を目指せますよ。
<バターコーヒー>
これから寒くなる冬に試してほしいのが、コーヒーにMCTオイル+バターを加えたバターコーヒー。アメリカで美容と健康にいいと大流行し、最近では日本でもコンビニで販売されるようになりました。満腹感もあるので、朝ごはんをこちらに置き換えてもいいですね!
<バターコーヒー レシピ>
・コーヒー…2杯
・バター…大さじ1~2杯
・MCTオイル…大さじ1~2杯
※コーヒーにMCTオイルとバターを入れ、ブレンダーや泡だて器で乳化するまでよく混ぜてください。