最後に大掃除したのはいつだっけ?
大掃除すると整理整頓できるだけでなく、気分もすっきりしてポジティブになれますよね。でも、なかなか忙しくて出来ないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
今回は、春を迎える前に片付けるべきポイントと、簡単な始め方をご紹介します。
①コスメの片付け
今の時期に1番処分しやすいのがコスメです。メイクに使うコスメを買い足している人も多いと思いますが、買い足していくと、どんどん増えていく一方ですよね。
コスメにも消費期限があります!
毎日使うようなコスメや、スキンケアアイテムには使用期限があります。アイテムにもよりますが、液体系は3ヵ月~半年、パウダーやクリーム系も、だいたい半年~1年が目安です。
買ったアイテムも、今年中にもう1度使わないのであれば、片付け候補に入れちゃいましょう。来年は来年のトレンドが来ますし、流行アイテムも変わっていくので、今のうちに整理整頓するのがベターです。
ストックアイテムもチェック!
コスメ好きな人や美意識が高い人ほどストックをたくさん持ってしまいがちです。ストックアイテムを置くための棚を新しく買い足すのであれば、ストックスペースを限定して、それ以上入れないように厳選しましょう。

お気に入りのコスメやヘアケアアイテム、旅行用に使えるようなサンプルやミニサイズのアイテムは、ストックアイテムとして溜まりやすいんです。「これ、いつからある?」と思うものは捨てちゃいましょう。
②衣替えで洋服を処分
秋冬から春夏にシフトする時「衣替え」をするタイミングがモノの捨てどき。秋冬は大活躍したアイテムも、春夏には着られないものが多いですよね。今年流行したアイテムの中でも、どれをキープするべき?

定番のTシャツやボーダーアイテム、シャツなどは、毎年のトレンドにかかわらずファッションの定番アイテムだからこそ、自分の体型にあうものがあれば、一生愛用出来るものになります。