香りは女性を幸せにする♡
消臭など実用的な面はもちろん、気持ちをリフレッシュしてくれる香りは女性にとって大切なもの。中でもプチプラのボディミストやフレグランスは、気分によって香りを使い分けできる気軽さが人気です。
ボディ部分もシンプルで軽量なものが多く、ドライブやお出かけ時に持ちやすいのも魅力の1つ。香水に比べ安価で、1,000~2,000円台のものが主流なのでコスパもいいですよね。
香水との違いは?
香水との大きな違いは、まず香りの持続時間です。香水の場合はトップ→ミドル→ラストと3段階に変化しながら長時間香りますが、ボディミストの場合は1~2時間程度のものが多いので、こまめに付け直すのがベター。

ふきかける場所は体の温度の高いところがいいとされています。強すぎずふんわり香らせたいなら、香りは下から上に香るので足首やひざの裏なども効果的。天井に向けてふきかけ、その下をくぐるのもおすすめです。
香りに敏感な女性は使ってる!フレグランス9選
1.ボディファンタジー
ドラッグストアでも気軽に買えるボディミストの代表格といえば、「BODY FANTASIES(ボディファンタジー)」のボディスプレーですよね。
手のひらにすっぽり収まる絶妙なサイズで、使い心地の良さはお墨付き! プチプラですがしっかり香り持続力もあることで支持を集めています。10種類を超えるバリエーションの多さも人気の秘訣です。
2.グレースコールブティック
イギリスのマンチェスター生まれのブランド、「GRACE COLE BOUTIQUE(グレースコールブティック)」。女性のデイリーライフを支えるコスメブランドとして、今や80ヶ国を超える国で愛されています。
女性誌にも多数掲載されているグレースコールのボディミストは、イギリスの老舗香料メーカーと生み出した気品ある香りが特徴。1000円しないなんて驚きですよね!
ボディミスト イングリッシュローズ&シャンパン 100mL
グレースコールブティック
¥ 648
ポーチに入る100mlサイズは使い勝手抜群! 気品あるローズ&シャンパンのラグジュアリーな香りのほか、6種類の香りがそろっています。