夜景が美しい季節が到来
見に行きたいならここへGO
秋から冬にかけては夜景が美しい季節というのをご存じですか? 空気の透明度が上がり、明るく光る星も多く、寒い季節は夜空や夜景がとても美しく見えるのです。

そこで、この時期にこそ見に行きたい全国の夜景の名所をご紹介します。定番から穴場まで、夜景スポットをチェックしましょう。
夜景の定番スポットと言えば…

まずは定番スポットをピックアップ。絶対にきれいな夜景を見たいという人にはこのスポットがおすすめです。
①ハウステンボス(長崎県)
fumie_craft
香港、モナコに並び「世界新三大夜景」に認定されているのが長崎です。ロープウェイでの夜景が人気ですが、最近ではハウステンボスの「光の王国」も評判が良いのだとか。
jolokiadeshita
世界最大1300万球を使ったイルミネーションは圧巻で、観光名所としてもよく知られています。今シーズンは2017年11月3日~2018年5月6日までで、まさにこれからの時期におすすめです。
jolokiadeshita
季節や時期に合わせてイベントなども行っており、何度訪れても楽しめそうです。
②稲佐山の長崎ロープウェイ(長崎県)
ajimamai
長崎の夜景を一望するなら、稲佐山のロープウェイはいかが? 頂上での景色はもちろん、ロープウェイで移動しながら見る夜景もまた美しいです。1000万ドルとも言われる夜景をご覧あれ。