泥だらけの服やペットの服など、他の洗濯物と混ぜて洗うことに抵抗があるものって意外とたくさんあります。たったそれだけのために大きな洗濯機を回すのはもったいないので、このバケツウォッシャーを使いましょう。
水と洗剤をいれてボタンを押すだけなので、操作も簡単。泥だらけの靴や子どもの学校の上履きも洗えますよ。
⑤あっという間にピンとしたシャツに
着たい時に限ってシワシワのシャツ。だからといって、アイロン台とアイロンを出してコードを繋げてとなると面倒ですよね。このスチーマーなら、ハンガーにかけたままでシワを伸ばすことができます。
給水タンクも内蔵式で、立ち上がりが早いのも魅力。消臭除菌効果もあるので、ソファーやカーテンなど気になる場所にもささっとかけられます。
⑥ほっこりあったかなお布団に
ノズル部分を布団に差し込むだけでほっこりお布団を温めてくれます。衣類やくつの乾燥、暖房や湿気対策にも使える使い勝手の良さも魅力!木目調のハンドルがおしゃれで、インテリアにもなじむアイテムです。
ラクラク調理でばっちり!キッチン編
⑦低温調理でおいしいお肉を♡
「低糖質、高タンパク、高栄養な食事を作るのに最適」と言われているBONIQの低温調理器。家庭料理とは思えないほどの高クオリティーメニューができます。

Takanori Ogawa / Getty Images
クリスマスのローストチキンやローストビーフ、家庭では火加減が難しい鶏レバーならこの低温調理器におまかせ!これからのシーズンで活躍してくれそうです(イメージ画像)。