第3位:ダルゴナコーヒー
「ダルゴナコーヒー」は、牛乳の上にコーヒーホイップがのった、新感覚のコーヒー牛乳です。コーヒーとミルクの2層のカラーがきれいで、SNSでも話題に。韓国で人気のドリンクです。
お店のメニューとしてもありますが、今年はおうちで手作りした人が続出。おうちにいながら非日常なカフェ気分を味わえるため、鬱々としたステイホーム生活を楽しくしようというアイディアの一つのようです。
作り方もとても簡単です。インスタントコーヒー、砂糖、お湯を同じ分量だけ混ぜてホイップを作り、コップに注いで牛乳の上にのせるだけ。気になった人はレシピもチェックしてみてくださいね。
第2位:キャンプ飯
昨年からグルメでもアウトドア熱が高まっており、「キャンプ飯」も人気でした。元々は屋外で楽しまれていましたが、今年はステイホームでもアウトドア気分を味わえるようにと、自宅やベランダでキャンプ飯を作った人が増えました。
遠出はできなくても、自宅の庭やベランダでBBQをすればキャンプ気分に。これもまた非日常感の再現ですね。
おうちにいる時間が長く、強いこだわりを発揮して楽しむキャンプ飯も。こちらはなんと燻製。普段はサッと済ませてしまう食事をじっくりと時間をかけて楽しもうというのも、今年ならではです。
第1位:バスクチーズケーキ
2020年に流行ったと思うグルメTOP10の第1位は「バスクチーズケーキ」です。こんがりとした焼き色が特徴の新感覚のチーズケーキ。昨年はコンビニスイーツとして人気でしたが、今年はおうちで楽しむ人が増えました。
有名店の「GAZTA(ガスタ)」でもテイクアウトやデリバリー、オンラインショップを展開し、おうちでもお店の味を堪能できます。