ハーバリウムの世界へようこそ!
primavera.2009
あまり聞きなれないワード「ハーバリウム」。最近、多くのメディアで紹介されたりSNSへアップされたりと、ちょくちょく見かけるようになりました。もう始めてます!という人もいるかもしれませんね。
w3bell
日本語で表現すると「植物標本」。専用の液体に乾燥した植物を閉じ込めてあるのですが、生花よりも長く、ドライフラワーよりも幻想的で色鮮やかな花を楽しめる、と話題です。
xsayo.x
今回は、ハーバリウムの魅力と人気の秘密に迫ってみました!読み終えるころには、とりこになること間違いなしですよ♡
これが「ハーバリウム」

透明のガラス瓶の中で色鮮やかな植物がふわり。瓶を揺らせば中の植物もゆらり。光に当てれば反射でキラリ。この不思議で幻想的な空間に、誰しもが癒やしを感じる「ハーバリウム」。

瓶の中の植物が浮いているように見えるのは、ハーバリウム専用のオイルが入っているため。お手入れ要らずで3ヵ月~1年ほど、この美しい状態を楽しむことができということもあり、インテリアとして大人気なんです。
ikao_o
この美しいハーバリウム、なんと、DIYできてしまうんです!しかも、材料さえ揃えば失敗知らずというありがたさ。…作ってみたいですよね?
作ってみよう!
用意するもの
・材料
ドライフラワー(プリザーブドフラワー)
ハーバリウム専用オイル※
ガラス瓶(密閉できるもの)
・道具
ピンセット
ハサミ
※専用オイルは通販で購入が可能です。
nana_arietta