足の甲まで揉んでいますか?
足のむくみにはマッサージが効く!というのはみなさんご存知の通り。でも、ふくらはぎや足裏だけをほぐして満足していては十分な効果を得られていないかもしれません。

sellen / GettyImages
より効果的に血行を促進するには、足の甲まで揉むことが大事!本格的なリンパマッサージなどでも取り入れられている手法です。
リンパ&血行促進で美脚に♡
足の甲を揉むと詰まっていたリンパの流れが改善され、血流も促進されます。むくみ解消に繋がり、脚全体がすっきりするというわけです!

Vesnaandjic / GettyImages
ふくらはぎを揉んでいても、むくみが改善されなかったという方はぜひ試してみて!足全体がぽかぽかになるので冷えを感じたときにもおすすめです。
滞り具合をチェック!
手をグーにして、第二関節部分を足の甲の指の付け根にあてます。そのまま、力はほとんど入れずに手前に引いてみましょう。

Halfpoint / GettyImages
もし痛みがあるようならそれは大分滞っている証拠です!冷えやむくみもひどい状態では?日頃から足の甲マッサージを取り入れて、しっかりほぐしてあげるようにしましょう。
足の甲マッサージのやり方
1、クリームを用意

fcafotodigital / GettyImages
摩擦で肌を傷めないようにマッサージクリームやジェルを使用しましょう。普段使いの保湿用ボディクリームでもかまいません。
2、指の間をマッサージ

Staras / GettyImages
指の骨と骨の間を、親指を使って上下にこするようにマッサージしていきます。親指と人差し指の間→人差し指と中指の間という具合に進めていきましょう。それぞれ5往復程度行います。