推しメンうちわを作ってみよう!
1.文字をカット

うちわに貼る見本の文字をカットしていきます。この文字をうちわに貼るわけではないので、丁寧に切っていく必要はありません。
2.カットした文字をシートに貼る

カットした文字を、マスキングテープでデコステッカーに貼り付けます。このデコステッカーのデザインがが文字のデザインになります。マスキングテープは、見本の文字が透けて見える色が薄いものを用意しましょう。
3.文字をカット

マスキングテープで貼り合わせた状態のまま、文字を丁寧にカットしていきます。細かい部分はカッターを使うと綺麗に仕上がります。マスキングテープの重なりが多い部分を残してカットするのがポイントです!
4.カラーボードに貼る

文字を立体的に見せるために、カラーボードにカットした文字を貼っていきます。隣の文字としっかりと間隔を開けて貼るのがポイントです。
5.カラーボードをカット

定規とカッターでカットしていきます。今回はカラーボードでピンク色の文字を縁取るために、少し大きめにカットしました。文字に縁を付けたくない場合は、カラーボードが文字からはみ出ないようにカットしましょう。
6.完成

カットしたバーツをグルーガンなどで貼っていけば完成です。空いたスペースにはシールなどでデコレーションしていきましょう。

文字を貼る前に、うちわをマスキングテープでデコレーションするのも素敵です。グルーガンで貼る前にしっかりデザインを決めておきましょう!