レモンを搾らずに、輪切りにしたものを使用してもOKです。輪切りの場合は、作りたてはレモンの味が薄く、時間が経つと濃くなりますので、お好みで調節してください。
おしゃレモンウォーター

Utamaru Kido / GettyImages
レモンウォーターを蓋つきの容器に手作りして冷蔵庫にストックしておけば、毎朝飲む分だけとりわけ、お湯を足して簡単にホットレモンウォーターが作れます。
さらに良いこと尽くし♡ポイント2つ
①プラスワンすれば美容効果がアップ

villagemoon / GettyImages
ホットレモンウォーターに生姜や唐辛子、シナモンを入れると、より体をポカポカさせる「温め効果」がアップします。 モデルさんの中には、カイエンペッパー(唐辛子の粉末)をプラスして飲んでいる人もいるんだとか♡

g-stockstudio / GettyImages
また、岩塩をひとつまみプラスすることで、普段不足しがちなミネラルも同時に摂取できます。
②余ったレモン皮の有効活用法
キレイの塊のレモンですが、レモン汁だけしか使わないなんてもったいない!残ったレモンの皮で、おいしいマーマレードやレモンピールなども作れますよ。

LightFieldStudios / GettyImages
また、レモンのクエン酸は水あかを落とす力があるので、水回りを皮でこすればピカピカに♡消臭効果もあるので、乾燥させて冷蔵庫や靴箱の消臭剤にも◎。
ビューティードリンクでキレイを進化♡

Photolove / GettyImages
白湯にレモンというシンプルな組み合わせは、材料も少なくてコスパも良く、簡単に作れるのもうれしいですね。毎朝1杯のホットレモンウォーターでキレイを進化させて♡HAPPYな1日がスタートできるはず!