毎日忙しいと、サボりがちになるお掃除。
まとまった時間がとれない人は、プチ掃除を重ねて汚れを溜めないのが正解です。
100均で買えるプチ掃除アイテムで、ラクしてキレイをキープしましょう。
(1)ダイソー ミニチリトリ・ブラシセット
ミニサイズのほうきセットは、デスクや食卓周辺の掃除に便利なアイテム。
ゴミが出たときにサッと使えるのが長所です。
ダイソーでは数種類販売されているので、使用場所に合わせて選びましょう。
「ワイド(ミニ)ちりとり&ホウキ」は、幅広のホウキが特徴的。
広い面積をざっと掃除するのに適しています。
小さなゴミに適しているのが、「キッチンブルーム」。
柔らいブラシで、小さなゴミも逃さずキャッチ。
パン屑や消しゴムのかすなどの掃除に相性抜群です。
「ミニチリトリ・ブラシセット」は技ありなチリトリがポイント。
ゴミをすくいやすい流線形デザインで、しっかりゴミをかき集めます。
おしゃれ見えするのもうれしいですね。
(2)ダイソー カビ汚れ防止 マスキングテープ
洗面所やお風呂など、掃除が面倒な水回り。
掃除を億劫にさせるカビは、発生前に対処すること。
防カビ剤入りのマスキングテープを使えば、手軽にカビ予防できますよ。
使い方は簡単で、汚れが気になる場所にペタッと貼るだけ。
テープが汚れの付着を防ぎ、こまめな掃除から解放されます。
白色のテープで、目立たず使えるのもいいところ。
手抜きしながらカビ予防できる、ズボラ向けのアイテムです。
(3)キャンドゥ 吸水スポンジ
放っておくとカビや水あかの原因になる、シンクや洗面所などの水回りの水滴。
水滴をこまめに拭き取るのが、清潔な状態を保つコツです。
水回りで活躍するのが、吸水性の高さが特長の吸水スポンジ。
小さいボディながら驚異の吸水力!