色んな料理に使えるひき肉ってすごい♡
今回は、コスパが良くて、様々な料理に使えて便利な「ひき肉大活用レシピ」をご紹介します。コスパの良いひき肉は、節約中にも最強の味方になってくれますよ。ぜひ、参考にしてください♡
節約中の味方「ひき肉大活用レシピ」12選
1.もやしとひき肉のスタミナ味噌炒め
使う材料はもやしとひき肉だけで、包丁を使わずに調理できて楽ちん。コスパの良い食材なので節約にもつながります。お肉たっぷり&もやしのシャキシャキ食感でしっかり満足出来る、メインになる一品♡(調理時間:10分)
シャキシャキ♪『もやしとひき肉のスタミナ味噌炒め』 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/232669
2.豚ひき肉とこんにゃくのそぼろ
こんにゃくが入っているので、全部ひき肉だけのそぼろよりヘルシー。ダイエット中にも味方になってくれる、ご飯との相性バツグンな一品です。作り置きしておけば、お弁当のおかずにも重宝します。(調理時間:15分)
【つくりおき】豚ひき肉とこんにゃくのそぼろ by Chiko (津久井美知子) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/81580/recipe/245718
3.もやしと豆腐のうま辛坦々スープ
体が冷えた日には、うま辛な坦々スープでホッと温まりませんか?こちらは、材料を鍋に重ねてスープを注ぎ、蓋をして10分ほど煮るだけで完成するお手軽な一品です。コスパも最強なので節約にも。(調理時間:15分)
重ねて煮るだけ♪『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/238395
4.無水トマトキーマカレー
耐熱ボウルに材料を入れて調味料を加えたら、あとはレンジでチンするだけの超簡単調理で、旨味がギュッと詰まったカレーが完成します。休日のランチや、疲れて何もしたくない日にもオススメです♡(調理時間:15分)