ポンポンで簡単DIY♡

HeikeRau / GettyImages
100均アイテムを使ったDIYを楽しむなら、冬はポンポンがおすすめ!可愛くて高見えし、どんなアイテムでも冬らしく変身しますよ。早速作り方をチェックしてみましょう。
ピアス
パールを合わせると高級感が♡
時間をかけずにDIYを楽しみたいときに便利なのが、セリアの「ポンポンボール」。マットタイプのパールと合わせてピアスにすれば、子どもっぽくならず高級感が出ますよ。
大きめサイズをコーデのアクセントに
100均の毛糸で作ったポンポンにピアス用パーツを付ければ、冬らしいピアスのできあがり!大ぶりのピアスは、シンプルなニットと合わせると可愛いですよね。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ポンポンを作る方法は色々ありますが、ダイソーのポンポンメーカー「毛糸でつくるふわふわボール」を使えばとっても簡単。毛糸をぐるぐると巻きつけるだけで作れます。
ポンポンフラワー
花瓶に挿すとさらに可愛い♡
ポンポンの中心に針金や竹串を差し込むと、まるでお花のよう。花束をイメージして、リボンでまとめたり花瓶に飾ったりしてみてくださいね。
本物の枝を使うと上級者風!
木の枝にポンポンを挿し込むと、こなれ感のあるお洒落上級者風オブジェができあがります。生花のように枯れることなく長く飾れるので、冬のお部屋作りに重宝しますよ。