ストールで着こなしをアップデート♡
秋冬コーデに必要不可欠の小物と言ったらストール。防寒対策としてはもちろん、コーデのアクセントにも主役にもなる万能アイテムですよね。

Betsie Van der Meer / GettyImages
いろんな巻き方をマスターしよう
ストールは巻き方によって印象がガラッと変わります。そこで今回は、ぜひ覚えておきたい基本的な「ストールの巻き方」を動画で徹底解説!ぜひチェックしてストールマスターになっちゃいましょう。
ストールの巻き方7選
①ミラノ巻き
品があってどこか紳士的な印象のミラノ巻き。コーディネートをシックにまとめてくれる巻き方です。一見複雑に見えますが、意外と簡単なのでぜひマスターしましょう。
①ストールをふんわりと持つ。
②首にかける。(左右のバランスは1:2ぐらいで。)
③長い方をグルッと一巻き。
④首の輪の間からストールを引っ張りループを作り、反対側のストールを通す。
⑤整えたら完成。
②ワンループ巻き
簡単にできて見栄えの良いワンループ巻き。ストールの厚みや大きさを問わない万能な巻き方です。とにかく手順がシンプルなので、不器用さんもぜひお試しください。
①ストールを半分に折りたたみ首にかける。
②垂れている方をループの中へ通す。
③バランスを整えたら完成。
③エディター巻き
別名「一周巻き」とも呼ばれるこの巻き方。その名の通りグルッと首に巻きつけるだけのシンプルな巻き方で、ラフでこなれ感のある印象に仕上がります。